ブログ

ブログ
少し見えづらいが…

児童の通学路となっている進入禁止の道路で事故がおきたようである。少し見えづらいが、白チョークで事故確認の記がつけられていた。以前から南警察や行政と話し合いをおこない、危険個所だとういことは把握していた…はずである。早急に […]

続きを読む
ブログ
スポーツ体験会

本日は、大野中地区少年野球協会主催の新人戦開会式を3年ぶりに開催し、会長として挨拶をおこなった。コロナ禍でも各種大会は開催されたが、開会式&閉会式については見送っていた。6年生が退団した後、各チームとも5年生が引っ張って […]

続きを読む
ブログ
4年前を思い出し…

3月31日告示、4月9日投開票の統一地方選に向け、持ち主さんのご協力をいただき、前回と同じ場所に事務所を設けることとなった。多くの方々が集える拠点となるため、来月早々に後援会役員さんにご協力いただき、清掃作業を行う予定と […]

続きを読む
ブログ
3月定例会議始まる!

天気予報は大当たり!パラパラと降ってきた雪が、午後1時には大雪となった。本日から3月17日までの36日間の会期で3月定例会議が始まった。議案審議のための代表質問や、各常任委員会での審査、一般質問と続く!

続きを読む
ブログ
目立つところに!

ポスター掲示は目立つところが一番!本日、国道16号鵜野森交差点で営業するガソリンスタンド横のマンションベランダに2連ポスターを貼らせていただいた。給油する方の目に留まれば少しでも広報活動になる。引続き、3月31日の告示前 […]

続きを読む
ブログ
自由軒

昨日は、来週13日に開催される都市計画審議会の議案についての説明から始まった。午後からは、3月定例会議に上程される補正予算の説明。その後、市内の建設組合と自民党相模原市議団との意見交換会に出席し、多くの課題を伺ってきた。 […]

続きを読む
ブログ
赤い手、青い手

相模原市役所から国道16号を越え、相模総合補給廠までの間に、岡本太郎氏が作成した「赤い手、青い手」というモニュメントがある。この地の商店会(西門商店会)のシンボルとも言ってよいほどの代物である。しかし、塗装の剥げが目に付 […]

続きを読む
ブログ
3月定例会議にむけて

本日は、3月定例会議に向けての議会運営委員会からスタート。 終了後、会派会議で代表質問者と一般質問登壇者を確認。 自分は、今定例会議において一般質問を行う予定である。 登壇日程と時間が決まり次第お知らせします。 午後から […]

続きを読む
ブログ
インフラについて

人間が生活する中で大変重要なライフライン。飲み水確保のための水道や、汚水処理のための下水道。それぞれ老朽化が問題視されているところであるが、ここのところ、あちらこちらで看板のような工事をおこなっている。大事な部分なので、 […]

続きを読む
ブログ
畑にて

ほとんど作業がない畑。久しぶりに出かけて行ったところ、隣畑から大根をちょうだいしたとの農耕仲間が笑顔で写真におさまった。よくよく見なくても面白い形に成長した大根である。どういうわけでこのような奇妙に成長するのか?大根に聞 […]

続きを読む