2022年12月1日
公職選挙法にて、任期満了6か月前に個人ポスターの掲示が禁止されている。 一昨日の代表質問において、この件を選挙管理委員会に質した。 来春の統一地方選挙は、県知事・県会議員・市長・市議会議員が対象となる選挙である。 そのた […]
2022年11月30日
新型コロナウイルス対策のガイドライン違反のため、昨年7月の名古屋場所から1年間(6場所)出場停止となり、大関から三段目まで陥落しが、ちゃくちゃくと好成績を上げ、先日千秋楽を迎えた九州場所において関取(十両)に復活した。 […]
2022年11月29日
本日、自由民主党相模原市議団を代表して質問を行った。 一般質問の場合、発言時間20分という短時間である。 代表質問の場合、会派所属人数×10分ということで、我が会派の場合、15人(市議会最大会派)が所属しているので150 […]
2022年11月28日
本日、市内の花卉業者が育てたのであろう「シクラメン」が市役所本館前の広場で販売していた。 一鉢800円から、色は2~3種類だったような… 真綿色したシクラメンはなかったような気がした。 これからの季節は、やっぱりシクラメ […]
2022年11月27日
一昨夜の事、ある場所(屋外)で赤とんぼを発見した。 この時期に? 生きているのか? そっと触ったところ、パタパタパタと羽を動かしたので、生きている! 寒い季節に移行するこの時期に珍しい遭遇であった!
2022年11月26日
本日、3年ぶりに開催できるか? と思っていた大野中少年野球秋季大会の閉会式。 残念ながら雨のため中止となってしまった。 また会長の出番が無くなってしまったのは残念だが、良い知らせもある。 大野中少年野球協会の「ひのきビー […]
2022年11月25日
相模原市役所周辺には食事処が色々とあって楽しめる。 和にするか、洋にするか、はたまた中華か…相そうえばインド料理店もある。 昨日は、タイ料理に挑戦した。 初めて訪れた店(エバン)のため何を注文してよいのやら? ランチメニ […]
2022年11月24日
来週火曜日に行われる代表質問の通告一覧が配布された。 相模原市議会の第一会派である自民党から始まる。 質問項目が70! 他会派の通告の倍以上の質問項目である。 今回の代表質問は、先般市へ提出した「令和5年度 政策提言書」 […]
2022年11月23日
日本弁護士連合会(日弁連)がマイナンバーカードと健康保険証を一体化したマイナ保険証の義務化に反対する集会を衆議院第一会館で開いたとの事である。 2024年秋で健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化する政府の方針に […]
2022年11月22日
報道によると、東京都内の公立小学校で、今年度当初で約50人だった教員の欠員が、夏休み明けに約130人まで増えたとの事である。 年度途中の補充は難しいらしく、学校側でハローワークに求人を出して人員確保に努めているとの事であ […]