2025年4月21日
令和7年4月21日より令和8年3月24日まで338日間の会期が本日より始まった。ということで本日の開会会議は、会期の決定等が主な議題で終了。いよいよ令和7年度が始まった。
2025年4月20日
神奈川県からイチゴの新品種が登場するのは1986年以来ということで期待の新品種との事。その名は「かなこまち」味もしっかりと濃い真っ赤で大粒のイチゴである。次から次にどんどんなるパワフルな品種ということで、一度ご賞味してい […]
2025年4月19日
本日は、招待された日米親善春祭りに伺ってきた。会場は厚木基地内であるため、入場ゲートにてマイナンバーカードを提出し本人確認後敷地内へ。午後5時15分から施設内ゴルフコースレストランにおいてのレセプションに出席。米海軍厚木 […]
2025年4月18日
先週に引き続き昨日が本番となった関東市議会議長会、216市区議会が加盟する中、193市の議会議長が集結し「第91回関東市議会議長会定期総会」が開催された。諸報告の中で、全国市議会議長会国会対策委員長として登壇し昨年度の活 […]
2025年4月17日
昨日、神奈川県内19市の市議会議長会が平塚市内において開催され、正副議長で出席。会務報告や決算の審議、各市のアピール等々盛り沢山の内容の会議であった。また、新年度の会長ということで藤沢市議会議長が選出され、新体制がスター […]
2025年4月16日
ここのところゴミ集積所を荒らすカラスが減ったように感じる。捨てる側もネットをしっかりかけているのも功を奏しているのか?よその地域に移動しているのか定かでないが姿を見かけることが少なくなっている。そんな矢先、電柱の上に巣づ […]
2025年4月15日
来週21日(月)召集の開会会議に向けた議会運営委員会が開催され、議長として委員会に出席しご挨拶させていただいた。いよいよ来週から今年度の議会がスタートする。
2025年4月14日
2日間の公務(大阪・関西万博)、自分へのご褒美として551の豚まん・しゅうまい・ちまきを買って帰った。551の一押しは豚まんであるが、実は、ちまきも旨いとの情報を入手したので3種類買い求めてきた。そこで今晩、食したが旨い […]
2025年4月13日
日付が変わってしまったので昨日となるが、大阪夢洲でおこなわれた2025大阪・関西万博開会式に出席してきた。テレビでご覧になった方も多いと思うので詳細は省くが、素晴らしい演出で感動したひと時であった。式典前には大屋根リング […]
2025年4月12日
早朝6時3分発の新幹線に乗り込み、2025大阪・関西万国博覧会開会式出席のため、いざ大阪へ。車内でうとうと2時間…あっという間に新大阪に到着!これから開会式めざし会場に向かう。