~相模原初の議員立法~
相模原の歴史を変えた男

古内明のこと、ここだけは知って!

相模原発の議員立法

相模原初の議員立法を成し遂げた

経験に基づいた街づくり

平成18年から継続している消防団活動で得た経験からの安全・安心の街づくり

子育て環境の充実

元PTA会長、10年間の野球連盟会長で得た経験から子育て環境の充実

~動画で紹介~

JR横浜線古淵駅頭にて遊説活動。通りがかった市長候補の本村現市長に演説していただきました。

古内明 紹介リーフレット

古内明の今までを写真で紹介中

フォトギャラリー今までの歩みで写真を使い古内明の過去~現在を紹介中

新着ブログ

  • 完成目指し!
    鵜野森地域から国道16号を越えたところ(相模大野1丁目)に12月完成を目指した工事が始まる。そこで以前、課題が持ち上がった…国道という交通量が多い路線のため、右折で店舗に入れないようにセンターにオレンジポールがないと建設 […]
  • 中央区
    新年度に入って、区制施行15周年記念のイベントや記念品等々の規格が目白押しである。まず中央区においては、区民課や、まちづくりセンターの窓口で婚姻届を提出されたた方を対象に、お祝いの気持ちを込めてオリジナル写真・カード立て […]
  • 新年度スタート
    本日は、農業委員会委員(19名)~監査委員選任(1名)~教育委員会委員(1名)~固定評価審査委員(1名)~新規採用職員人事(270名)の各発令式に出席し、市議会並びに各執行機関の代表としてご挨拶させていただいた。その後、 […]
  • 年度末
    本日は年度末ということで、今年度末をもって定年退職する多くの職員さんの勤続功労表彰式が開催され、市議会並びに各執行機関の代表として、労いのご挨拶をさせていただいた。お一人お一人さまざまな思いがあると推察しながら、感謝の辞 […]
  • 横浜へ
    令和7年「自由民主党神奈川県市日連合会大会」が開催され参加してきた。衆議院議員である小泉進次郎県連会長による自民党の現状と今までの実績や今後について等々のあいさつ後、活動報告や予算の執行状況、優秀党員表彰がおこなわれた。 […]