
~相模原初の議員立法~
相模原の歴史を変えた男


古内明のこと、ここだけは知って!
相模原発の議員立法
相模原初の議員立法を成し遂げた
経験に基づいた街づくり
平成18年から継続している消防団活動で得た経験からの安全・安心の街づくり
子育て環境の充実
元PTA会長、10年間の野球連盟会長で得た経験から子育て環境の充実
~動画で紹介~
古内明 紹介リーフレット
古内明の今までを写真で紹介中
新着ブログ
- 秋のイベントまだまだ暑い日々が続いているが、秋のイベントということで今月14日(日)午前10時から、JR古淵駅周辺で「第23回相模原よさこいRANBU!」が開催される。それに伴い、本日午後7時より大野中公民館で最終の実行委員会が開催 […]
- 防災訓練相模原市総合防災訓練が相模総合補給廠一部返還地で開催され参加してきた。今回の訓練想定は、午前8時30分に相模原市直下を震源とするマグニチュード7クラスの地震が発生。市内最大震度6強を観測、がけ崩れ、建物倒壊、火災等が発生 […]
- 地域の方から地域の方からさまざまな相談や要望を受けるが、今回は案内表示板が薄くなり見えづらいとの指摘を受けた。現物を確認したが、少々薄くなっているのは確かであるが…まるっきり見えないわけでもないが、一応担当には伝えておこう。
- 旬の野菜本日ゴーヤをいただいたので、家に持ち帰り「てんぷら」にしてもらい食した。旬の食べ物は、やはり旨い!
- 札幌2日目昨日の引き続き課題討論ということで、地方議員のなり手不足問題の取り組み報告が事例報告者(長野県岡谷市議会前議長・鹿児島県南さつま市議会議員・石川県白山市議会議長)から発表された。やはり、地方の小規模な市議会が苦労している […]