
~相模原初の議員立法~
相模原の歴史を変えた男


古内明のこと、ここだけは知って!
相模原発の議員立法
相模原初の議員立法を成し遂げた
経験に基づいた街づくり
平成18年から継続している消防団活動で得た経験からの安全・安心の街づくり
子育て環境の充実
元PTA会長、10年間の野球連盟会長で得た経験から子育て環境の充実
~動画で紹介~
古内明 紹介リーフレット
古内明の今までを写真で紹介中
新着ブログ
- 開会会議令和7年4月21日より令和8年3月24日まで338日間の会期が本日より始まった。ということで本日の開会会議は、会期の決定等が主な議題で終了。いよいよ令和7年度が始まった。
- 39年ぶりに神奈川県からイチゴの新品種が登場するのは1986年以来ということで期待の新品種との事。その名は「かなこまち」味もしっかりと濃い真っ赤で大粒のイチゴである。次から次にどんどんなるパワフルな品種ということで、一度ご賞味してい […]
- 春祭り本日は、招待された日米親善春祭りに伺ってきた。会場は厚木基地内であるため、入場ゲートにてマイナンバーカードを提出し本人確認後敷地内へ。午後5時15分から施設内ゴルフコースレストランにおいてのレセプションに出席。米海軍厚木 […]
- 那須塩原市へ先週に引き続き昨日が本番となった関東市議会議長会、216市区議会が加盟する中、193市の議会議長が集結し「第91回関東市議会議長会定期総会」が開催された。諸報告の中で、全国市議会議長会国会対策委員長として登壇し昨年度の活 […]
- 19市が集まり昨日、神奈川県内19市の市議会議長会が平塚市内において開催され、正副議長で出席。会務報告や決算の審議、各市のアピール等々盛り沢山の内容の会議であった。また、新年度の会長ということで藤沢市議会議長が選出され、新体制がスター […]