
~相模原初の議員立法~
相模原の歴史を変えた男


古内明のこと、ここだけは知って!
相模原発の議員立法
相模原初の議員立法を成し遂げた
経験に基づいた街づくり
13年間の消防団員で得た経験から安全・安心の街づくり
子育て環境の充実
元PTA会長、10年間の野球連盟会長で得た経験から子育て環境の充実
~動画で紹介~
古内明 紹介リーフレット
古内明の今までを写真で紹介中
新着ブログ
- 議場コンサート2本日、代表質問2日目である。開会前、昨日に続き議場コンサートが催された。演奏者は、ビックママプロジェクト「るあん」というグループで、アコーディオンやバイオリン、フルートを奏でる4人組であった。昨日と同様、多くの傍聴者が足 […]
- 議場コンサート1本日、開会前の20分間「議場コンサート」を開催した。この企画は、市民に議会を身近に感じてもらおうとの思いから催したものである。本日演奏をおこなったのは、本市在住の3人組邦楽ユニット「あさきゆめみし」で、議場内は尺八・琴・ […]
- 打合せ明日明後日の2日間おこなわれる代表質問の議事進行について打ち合わせをおこなった。明日の開会前に議場コンサートが午前9時より約20分間奏でられる。出演者は「あさきゆめみし」という邦楽ユニットで、伝統を守りつつも新しい邦楽の […]
- お手伝い自分が加入している自治会の植栽委員会のお手伝いで樹木選定作業をおこなった。子どもたちが遊ぶ公園に障害となるニセアカシア(枝に棘があり成長力が強い)の枝がうっそうとしてきたのでノコギリで切り落とした。一部、フェンスに絡みつ […]
- 本日の公務本市のシンボルイベントとして、 毎年秋に相模総合補給廠一部返還地で実施している「潤水都市さがみはらフェスタ」が、多彩なコンテンツを用意して 本日11月25日(土)と明日の26日(日)に開催されている。昨年も、さがみはらフ […]