ブログ

ブログ
日本一!

栃木県小山市に住んでいる同級生から富士山の写真が送られてきた。 空気が澄んでいる今時期によく見受けられるとの事。 相模原に住んでいる自分としては、こんな近くなのに富士山が拝めないのに、なぜ遠く離れた栃木県から見られるのか […]

続きを読む
ブログ
器物破損罪

先日から貼り始めたポスターが破かれた! 言いたいことがあるのならば直接言ってくれれば良いのになと思う。 直接言えないから、このような行動に出るのだろうと思うが、このような行為は器物破損罪であるので、警察に追われることとな […]

続きを読む
ブログ
フロントガラスに…

素晴らしい芸術的な雪印が! 本日から22日(金)まで一般質問。 登壇した各議員がさまざまな質問を展開し、市政や地元の課題等々について、思いのたけを訴えていた。 一般質問終了後に議会運営委員会が開催され、22日に付託される […]

続きを読む
ブログ
大田原市2

毎週火曜日の夜7時から放映されている「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」にて少し前に紹介された栃木県大田原市の「おうげん」にて昼食をとった。 マスクをかぶった店員が、客として訪れた子どもたちに大サービスするといった […]

続きを読む
ブログ
大田原市にて…

来年年男となる面々が集結し懇親会(忘年会)が行われた。 中学時代の同級生7人、郷里に残って地元貢献している仲間や、遠方で活躍している者、さまざまであるが、乾杯後数分もすると45年前にタイムスリップした。 久しぶりに楽しい […]

続きを読む
ブログ
「きぼう」を見よう!

国際宇宙ステーションの「きぼう」 天候等、条件がそろえば肉眼で見ることができる。 自分は、寝坊してしまったので確認できなかったが、今朝も6時ちょっとすぎに日本上空を通過したとの事だ。 次は明後日の18日(日)である。

続きを読む
ブログ
いよいよ!

以前から話題となっている衆議院小選挙区の区割りが、本日発行された「広報さがみはら」に掲載されていた。 今まで14区と16区に分割されていた南区が座間市と一緒になって新制20区が誕生する。 人口は14区(中央区・緑区・愛川 […]

続きを読む
ブログ
忠臣蔵の日

本日も一般質問を行う議員のお手伝い。 本日配布された一般質問通告一覧を見てみると、選挙が近いとあってか、地域課題に対する点の質問が多いようである。 まだまだ市政課題が多い相模原である。 写真は、本日の昼食。 市役所そばの […]

続きを読む
ブログ
寒くても!

朝方の雨が止んだが、一段と寒さが厳しい本日。 自民党相模原市連で作成したポスターの掲示であちらこちらへ! 先日も書き込んだ通り、選挙活動ではなく政治活動としての演説会告知ポスターは来年執行される統一地方選挙告示日までは掲 […]

続きを読む
ブログ
政務調査会長として

本日は、来週19日から始まる一般質問の通告期限(12時)待機で控室にて事務作業。 今定例会議において、自分は会派の代表質問をおこなったので、一般質問は見守る側になる。 会派所属議員のうち7名が登壇するため、質問項目が重複 […]

続きを読む