2023年2月28日
明日、いよいよ統一地方選挙告示までひと月となる。中央区(市役所そば)では本日早くも掲示板が設置された。ご承知のとおり、今回の選挙は県知事、県議会議員、市長、市議会議員の4つの選挙が執行される。公示日は、市議会議員と県議会 […]
2023年2月27日
昨日、近所の釣り師から「ワカサギ」を大量にいただいた。早速かみさんが調理し、食卓に並べ夕食をたべながらテレビを見ていたら、某テレビ番組でワカサギ釣り&調理が放映されていた。テレビでワカサギ料理を見ながらワカサギを食すなん […]
2023年2月26日
大野中地区子ども会育成連絡協議会のジュニアリーダー養成研修了式が開催された。青少年指導員だった時代から携わっていて、現在この会の相談役を拝命している。コロナの影響で3年ほど活動が縮小されながらも地道に活動を続け、本日の修 […]
2023年2月25日
約15年前、この時はじめて出てきた言葉。ゲリラ豪雨、境川が越水して川沿いの住民が被害を被った。旧河川からの水が本流に流れ込めず、床下浸水したという家も数件出たしまった。とりあえずの措置として、行政(町田市)が土嚢を積んで […]
2023年2月24日
相模原市議会47年ぶりに設置された100条委員会(麻溝台・新磯野第一整備地区土地区画整理事業に関する調査特別委員会)の委員長に就任し、2年となる。特別委員会については、改選とともに消滅してしまうので、何とか任期内に決着つ […]
2023年2月23日
先日、ある方から甘納豆をいただいた。なんでも横浜の老舗でつくっている由緒正しい甘納豆との事である。旨すぎる!一口食べたら、やめられない~とまらない~って感じ。ダメだ本当に止まらなくなってしまう…こんな旨いもの作っちゃダメ […]
2023年2月22日
車、特に大型車両(ダンプカーやトレーラー等)を見かけると、タイヤの摩耗等が非常に気になる…山が無くなっていたり、写真のような毟れまたはひび割れ等々、一歩間違えばそれが原因となり大事故にもつながりかねない非常に危険な整備不 […]
2023年2月21日
本日、代表質問2日目。朝の会派朝礼で、新たに新型コロナウイルスに感染した議員が1名との報告があった…これで、我が会派から3名の陽性者がでてしまった。そこで早速会派所属議員12名(コロナ陽性者3名、病欠1名)全員で抗原検査 […]
2023年2月20日
今日明日の2日間で代表質問がおこなわれる。本日は自民党相模原市議団、市民民主クラブ、公明党の3会派が議案や市政の重要課題について質問を展開した。明日も引続きの代表質問(2会派)である。という事で昼食は、すこやか弁当(60 […]
2023年2月19日
大野中球技連盟の総合開会式が本日開催され出席した。新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から3年ぶりの開催であった。以前は競技人口も多かったが、ここ数年で加盟チームも減少してしまい、少々寂しいと感じたが、選手一同は元気 […]