ブログ

ブログ
事前審査

本日、統一地方選挙立候補のための書類準備進捗状況を見ていただく2回目の審査であった。全て完璧にそろえ、南区選挙管理委員会へ!約30名の立候補予定者がいるようであるが、こんなに早く完璧にそろえている方はほぼいない。との、お […]

続きを読む
ブログ
事務所設置

先般発表された衆議院神奈川第20区の支部長に就任した自由民主党前幹事長の甘利明代議士。その甘利代議士の事務所が相模大野に設置された。いつ解散総選挙がおこなわれるのかわからない衆議院。いざ、という時のため常に準備万端で構え […]

続きを読む
ブログ
報告

一昨年に設置され2年間続いた「麻溝台・新磯野第一整備地区土地区画整理に関する調査特別委員会」の終結を本日むかえた。これまで、公式非公式をあわせ100回以上の話し合いをおこない、真相究明と再発防止に向けた報告書をまとめあげ […]

続きを読む
ブログ
そろそろ

市役所周辺では、そろそろ桜の花が咲き始めた。種類にもよるだろうが…見ごろを迎えるまで、もう少しである。と、ともに選挙戦突入も秒読み段階に入った。がんばるぞ~!

続きを読む
ブログ
津久井在来大豆

津久井在来大豆は、古くから相模原市緑区千木良周辺で栽培されていた大豆で、この地域は昔「津久井」と呼ばれていたことからこの名前が付けられた。一時期は輸入大豆の台頭により栽培面積が減ってしまったが、「津久井在来大豆を守ろう」 […]

続きを読む
ブログ
なんと!

排水溝の中に木が生息!グレーチングから地上に枝が突き出ている。少し前から気になっていたので、出ている部分を折って対応していたが、それも厳しい状態まで成長してしまったので、担当部署に連絡して切ってもらう事にした。凄く生命力 […]

続きを読む
ブログ
コンテナから

本日は、後援会役員さんにお手伝いいただき、4年に一度の統一地方選に向け、多くの備品をコンテナから事務所へ移動。多くの方々のご協力のおかげで、パッパッと午前中に終了した。これから連日多くの方々が訪れ、賑わいを見せてくれるだ […]

続きを読む
ブログ
引続き・・・

本日は、市民文教委員会に続いての市民文教委員会予算特別委員会が開催された。新年度に相模原市が使うであろう予算に対しての審議である。年度内に完了できず年度をまたぎ継続(繰越明許)中の案件や新年度新たにおこなう事業等も含まれ […]

続きを読む
ブログ
市民文教委員会

本日、3月定例会議に上程されて、各常任委員会に付託された議案審査のための委員会が開催され出席。ほとんどの議案は、公共施設の料金改定であったためスムーズに進行し、予算特別委員会市民文教分科会に入った。予算審査は少々時間がか […]

続きを読む
ブログ
今日から3月

本日は、ポカポカにはもう少しの陽気で過ごしやすかった。とともに、花粉の攻撃が活発化してきたような気がする。気がするではなく、本気モードで飛散している…マスクやメガネ装着では攻撃をかわすことはできないが、気持ち的にバリアと […]

続きを読む