2023年11月10日
昨日、JR横浜線長津田駅近くを通りかかったとき、見たこともない看板に遭遇した。なんと、ローソンとスリーエフがくっついたコンビニがあるではないか!調べてみたら、ローソンの便利さ、魅力と、永く愛されたスリーエフの、地域に密着 […]
2023年11月9日
全国市議会議長会の第233回理事会・第115回評議員会合同会議が都市センターホテルで開催され出席。本日の合同会議は、全国で815ある市議会の各ブロックから選出されている議長(約206名)が参加しての会議であった。一般事務 […]
2023年11月8日
第32回目となる全国市議会議長会指定都市協議会の総会が開催され出席。8月からの事務報告や明日行われる要望書提出の件等々について、北は北海道の札幌市から南は九州の熊本市までの政令指定都市の議長が一堂に会しての会議であった。
2023年11月7日
本日、公益財団法人相模原法人会の役員さんより「令和6年度 税制改正に関する提言書」を市長に提出したとの事で、同じものを市議会議長として受領した。懇談の中では、税に関する教育の推進をぜひともお願いしたいとの件や、ふるさと納 […]
2023年11月6日
昨日開催した「秋のつどい」には大勢の方にご参加いただき、歓談することができた。4年ぶりとあって運営的にどうかな…と思っていたが、さすが応援団である!みなさん手慣れたもので設営から接客等々、見るからに完璧に任務を遂行してい […]
2023年11月5日
昨日、後援会役員さんにご協力いただき「秋のつどい」会場に椅子とテーブルを運び込んだ。4年ぶりの開催とあって、何名参加していただけるのか?期待と不安が入り混じった心境である。結果については後日書き込みすることにしよう。
2023年11月4日
本日の公務は、鳥屋小学校と鳥屋中学校が一つとなりスタートする義務教育学校「鳥屋学園」の開校式に来賓として出席し、ご挨拶させていただいた。1年生から9年生までの在校生や保護者の方々、教職員や地域の方々が学園の体育館に集まっ […]
2023年11月3日
三連休の初日となる本日、小原本陣祭が開催された。議長の役割は筆頭家老!開会式での来賓あいさつ後、「一同の者 甲州に向け 出立じゃ~」と号令をかけ出発!天気も良く、大名行列も滞りなく行脚できた。
2023年11月2日
江戸時代に栄えた宿場町の歴史文化を後世に伝えるための小原宿本陣祭が明日おこなわれる。この催しでの市議会議長の役割は、筆頭家老!当時の衣装をまとい練り歩くそうである。お天気も良さそうなので見物にいらしてください!本陣祭は午 […]
2023年11月1日
ここのところ、公務がたてこんでいたため消防団活動に参加できなかったが、本日久しぶりに定例(装備点検)に参加した。点検後、今後の予定についての打ち合わせをおこない、秋の火災予防週間や歳末火災特別警戒等々の打ち合わせをおこな […]