ブログ

ブログ
建設常任委員会開催

am9:30~第一委員会室において、建設常任委員会が開催されました。今定例会に上程されている建設常任委員会所管の議案審議から始まりました。まず、相模原市手数料条例の一部を改正する条例の審議から始まり、市営自転車駐車場条例 […]

続きを読む
ブログ
市議会をよくする会からのアンケートの回答について

質問1:あなたは、相模原市の政令都市移行をどう考えますか? 回答:①平成22年4月1日の移行に賛成いたします。理由:l まちづくりに対しての権限が拡大することにより、主体的に各地域の考えを反映する事が可能になる。それには […]

続きを読む
ブログ

本日は、環境経済常任委員会が開催されました。しかし、思ったより陳情処理作業が長引き、傍聴できませんでした。午後から傍聴に入ろうと思っていたのですが、午前中に委員会が終了してしまい、残念ですが、傍聴できずじまい・・・明日は […]

続きを読む
ブログ

建設常任委員会が12月5日に開催されます。今議会に上程されている建設常任委員会所管の議案について、会派内の調整を行いました。今回は議案が少なめですが、津久井方面の「線引き問題」の陳情審査に時間を要すると思われます。この線 […]

続きを読む
ブログ

今年も残すところ1ヶ月となりました。現在、市内のあちらこちらで、住民投票条例の設置に関する請求者名簿の署名活動が展開されています。(12月7日締め)この条例設置は、代表民主制を補完する仕組みであり、住民意思を確認する手段 […]

続きを読む
ブログ

午前中、大野中公民館主催の剣道大会を観戦、永年続いている大会で今年で40回目を迎えました。今大会は節目となるため、各学年で上位に入った剣士に記念品が贈られました。 また、鵜野森グランドでは、私が会長を務める大野中少年野球 […]

続きを読む
ブログ
12月定例会 2日目開議

am9:30 本会議が開会されました。本日は、上程されている議案を踏まえ、各会派を代表して、6名が代表質問をおこないました。各会派とも、政令指定都市関係の質問が多く、大変長引きpm7:46に終了。来週からは各常任委員会が […]

続きを読む
ブログ
相模大野駅西側地区市街地再開発事業について

平成18年4月、都市計画決定(変更)告示から2年半、ようやく事業計画がまとまりました。 同年12月、組合を設立し、翌年3月には施工業者との契約を締結、権利変換計画縦覧をへて今月30日に再開発組合の総会が開催され、権利変換 […]

続きを読む
ブログ

am9:30~12月定例会に上程されている建設委員会に関わる、議案の勉強会が開催されました。今定例会は、指定管理者の指定についてが多く、また平成20年度「一般会計・特別会計」補正予算の審議もありますが、ボリューム的には、 […]

続きを読む
ブログ

am10:00~大野中公民館において、行政と地域自治会との境川氾濫に関する話し合いが開催されました。今回の開催にあたりましては、衆議院議員の赤間二郎代議士のご尽力により、実現致しました。出席者は、地元自治会より谷口・中和 […]

続きを読む