2008年9月17日
今週は、来週25日から始まる、一般質問創りに、朝から晩まで掛かりきりです。通告が済み、行政との調整に奔走する毎日であります。質問順番も2番目になりましたので、25日午前中に登壇する予定です。お時間の都合がつく方は、是非と […]
2008年9月15日
14日、日曜日 古淵駅周辺において、「さがみはら よさこいらんぶ」が開催され、開会式に出席致しました。今年、第6回目となり、古淵地域に根付いた市民まつりです。参加「連」も今年は40チーム近くあり、踊り子も総勢1300名と […]
2008年9月13日
地元神社の例大祭式典がpm1:30より挙行され、出席させていただき、玉串奉奠してまいりました。本日、pm7:00より、「まんどう神輿」が巡行します。私も、神社神輿保存会の一員として、今日の「まんどう神輿」、明日の本神輿と […]
2008年9月12日
昨日、開催されました建設常任委員会において、9月定例会で付託されました議案と陳情の審査、及び採択がおこなわれました。通常、委員会は1日で終了いたしますが、津久井地域の方から提出されました線引き問題陳情の慎重審査に時間を要 […]
2008年9月10日
来月10月13日(月、祝日)に相模原スポーツフェスティバルが開催されます。相模原市教育委員会が主催する事業ですが、昨年までは、以前大相撲で活躍していた、若翔洋や大至が子どもたちに相撲を教えるコーナーがありました。しかし今 […]
2008年9月9日
本日am9:30より環境経済委員会が開催されました。BDF(バイオディーゼル燃料)工場建設の件に関わる陳情審査に興味があったため、傍聴いたしました。地球温暖化につながる二酸化炭素の排出抑制等々、地球規模での環境を考えた場 […]
2008年9月8日
昨日、相模湖町選出の大神田日本議員から誘いを受け、快晴のもと、朝から相模湖町に栗拾いに行って参りました。大神田議員の所有する栗山に一歩足を踏み入れると、一面「栗・クリ・くり」で、拾い放題・・・・・大量の蚊と闘いながら、ビ […]
2008年9月4日
am9:30~政令指定都市に関する特別委員会が開催されました。県知事と市長の協議内容を受け、急展開で政令市の話が進んでいます。本日の特別委員会では、県債償還金の件と委譲される1084の事務の件で、各委員さんから質問が相次 […]
2008年9月3日
am9:30~本会議、3日目 代表質問・個人質疑が通告に従い行われました。また、議案第109~110号までの教育委員会委員の選任も可決され、議案第111~116号までの人権擁護委員の候補者推薦も可決されました。続いて、本 […]
2008年9月2日
am9:30~通常であれば、朝から代表質問が始まる予定でしたが、政令市移行に関してのトップ会談(松沢知事と加山市長)を踏まえての協議内容説明の報告が、加山市長からありました。政令市移行に係わる最大の課題でありました、県債 […]