2009年2月11日
pm12:30~相模原市立けやき会館において、舘盛勝弘県会議員の『新春のつどい』が開催され、出席してまいりました。加山市長・赤間衆議院議員・小泉参議院議員・久保田市議会議員の各氏挨拶の後、舘盛県議より県政報告がありました […]
2009年2月10日
先日、県知事との対談後、新横浜より新幹線で岡山入りしました。今回の視察は、駅周辺の再開発事業現地視察と、今年4月に政令指定都市に移行するまでの経過等々、しっかり勉強して参りました。 岡山駅西口周辺の開発事業では、ビルが立 […]
2009年2月9日
am11:30 神奈川県知事室において、松沢成文知事と対談してまいりました。2月定例会において、県議会に提案する受動喫煙防止条例の件や、相模原市と市議会が提出した政令指定都市移行意見書の件、4名で立ち上げた『相模原市議会 […]
2009年2月8日
am9:00 いよいよ少年野球のシーズンが始まりました。本日は、大野台中央小学校において、大野中少年野球協会加盟5チームによる新人戦の開会式が開催されました。 会長挨拶として、怪我のないよう大好きな野球を、おおいに楽しみ […]
2009年2月7日
本日は、衆議院議員 亀井善太郎代議士の『2009新春賀詞交歓会』が、相模大野小田急センチュリーで開催され、出席いたしました。 相模原市は、衆議院神奈川14区と16区で分かれております。合併した旧津久井地域の城山・津久井・ […]
2009年2月6日
am9:30~1月臨時会3日目、最終日が開会されました。 日程1として、議案第1号「相模原市が政令指定都市に移行することについて市民の意思を問う住民投票条例」について、付託されておりました総務委員会委員長の委員会審査報告 […]
2009年2月5日
本日朝より、1月臨時会最終日を前に、会派打ち合わせを行いました。明日am9:30~議案第1号「相模原市が政令指定都市に移行することについて市民の意思を問う住民投票条例」について、先日開催された総務委員会での参考人質疑を踏 […]
2009年2月4日
大野中公民館の新規事業で、野菜作り教室の開催を検討中です。先日のブログで、食品添加物関連の講演について書き込みしましたが、現在、食の安全性が非常に脅かされています。食糧自給率の低下で、輸入品に頼るのも、いたしかたないのか […]
2009年2月3日
本日は節分の日です。豆まき同様「巻き寿司の丸かぶり」が2月3日のイベントとして今では広く知られています。この恵方巻きが世間に浸透してきたのは、大阪が発祥の地と言われ、大阪海苔問屋協同組合が道頓堀で行った行事をマスコミが取 […]
2009年2月2日
am9:30 総務委員会が開会されました。先日の本会議に於いて住民投票条例提出者の陳述があった事は、ご存じだと思います。本日は、総務委員会で参考人を招致し、質疑応答がありました。創史会からは、河本議員が総務委員ですので、 […]