ブログ
代表質問 終了いたしました。
2010年6月8日
今回の代表質問は、大まかに7項目構成でおこないました。質問要旨・市長答弁を記載いたします。 1 地域主権改革について(1)地方分権改革に向けた取組について地域主権改革に関連する法案が3月5日に閣議決定され、現在、衆議院で […]
6月定例会代表質問始まる
2010年6月7日
AM9:30 定刻通り本会議開会。 通告順に代表質問が始まりました。 1 佐藤賢司議員(新政クラブ)2 山崎順二議員(公明党)3 大沢洋子議員(民主クラブ)4 東條恵美子議員(無所属クラブ)5 金子豊貴男議員(市民連合) […]
新しいリーダーが誕生したが・・・・・
2010年6月4日
鳩山総理大臣が1年もたずに辞職し、後任の民主党リーダー(総理大臣)が決定いたしました・・・がしかし、首を挿げ替えただけで、本当に良いのか非常に疑問です。 樽床議員との一騎討ちで勝った菅直人副総理・財務相(63)は、党首選 […]
地域の高齢者や障害者支援へ、ボランティアセンター開所
2010年6月3日
住民ボランティアが地域のお年寄りや障害者の生活を手助けする「田名地区社会福祉協議会ボランティアセンター」(相模原市中央区田名)が一昨日開所。同地区の社会福祉協議会の支援を受けた住民有志が立ち上げ、買い物の代行や通院の付き […]
支持率低下のまま・・・・・
2010年6月1日
民主党の目玉マニュフェストである子ども手当の支給が本日、北海道、新潟、富山3道県の7町村で始まりました。 厚生労働省によると、多くの自治体が10日前後の支給を予定しているそうですが、先日行政に伺ったところ、相模原市の場合 […]
街で見かける”落書き”について
2010年5月31日
最近、特に目につく”落書き”・・・・・ 現在、市では「落書きは犯罪行為であり、許さない」という姿勢を打ち出して警察と連携し、対策を練っています。対策の一つには、消しても消しても落書きが絶えない所に、特殊塗料(落書きされて […]