ブログ

ブログ
議会運営委員会視察

今日明日と、議会運営委員会の行政視察で、三重県へ行って参ります。 伊賀市議会では、議会改革について・・・・三重県議会では、議会改革とその経緯について・・・・ 相模原市に反映できる視察となるよう、以上をしっかり勉強して参り […]

続きを読む
ブログ
連日の猛暑の中・・・

am8:00 以前書き込みました「ブルーベリー狩り」です。 鵜野森の大谷さんの畑に出向きましたが、すでに15~6人が収穫を始めていました。 野菜から果物まで育てている大谷さんですが、本業は美容師さんですが、どちらが本業か […]

続きを読む
ブログ
今晩も各自治会で・・・

夏祭りが開催されます。 大野台すみれ自治会・・・pm5:00~9:00(自治会集会所近隣の林間) 西大沼二丁目自治会・・・pm6:00~9:30(森林公園 子どもの広場) 古淵むつみ自治会・・・pm6:00~(古淵むつみ […]

続きを読む
ブログ
交通問題特別委員会

am9:30 交通問題特別委員会が開催され出席。 相模原市の交通体系についての説明の後、交通問題解決への主な取り組み状況の説明を受ける。 1 リニア中央新幹線駅の市内誘致について2 内郷地区乗合タクシー実証運行について3 […]

続きを読む
ブログ
河川氾濫防止対策

東京都と神奈川県の境を流れる「境川」2年前の8月末、相模原を襲った集中豪雨は皆さんの記憶に新しいものと思います。2度と境川が氾濫しないよう、各自治体で対策を講じているところです。 左の写真は、氾濫防止のため東京都町田市側 […]

続きを読む
ブログ
朝一番で・・・

後援会柏木支部長の青柳さんから緊急メールが届きました。 内容は、家の前の開発地内に防空壕のような穴が・・・・・ 速攻でとんでいき”穴”を確認しましたが?!何なんでしょう?工事現場の方が居なかったので、さっぱり分かりません […]

続きを読む
ブログ
今度の日曜日・・・・・

8月1日(日)11:00~14:00 相模原市磯部で『帆掛け舟の運航』があります。 砂利採掘が盛んだった相模川では、明治時代から昭和初期まで、玉石や生活物資の運搬に帆掛け舟が活用され、厚木や相模原から下流に荷を運び、帰り […]

続きを読む
ブログ
毎日々暑い日が続きます。

梅雨明けした17日以降、連日の猛暑に見舞われている日本列島。高温による人的被害は拡大しており、某新聞社の集計では、17日から昨日夕方までに、熱中症とみられる症状で死亡したのは全国で81人との報道がありました。 半数以上の […]

続きを読む
ブログ
鵜野森三連発!「めん吉」

鵜野森旧道沿いに「中華料理・めん吉」というお店があります。 店主は、鵜野森日枝神社「神輿保存会・三神」の会長。 店内は非常に広く、鵜野森で宴会(50人規模)ができる店は「めん吉」さんだけです。 自分は、タンメン派なので、 […]

続きを読む
ブログ
鵜野森の中ちゃん!

本日も地元・鵜野森の居酒屋さん「め組」を紹介します。 このお店も、たま~にお邪魔しますが、経営者の「中ちゃん(女性)」の料理が楽しみです。 何か食べるものある?と聞いても機嫌が悪いと・・・・・無い!の一言で終わり。 その […]

続きを読む