2010年11月1日
本日は、交通問題特別委員会の視察で埼玉県北本市へ。 北本市のデマンドバスは、2台の車両と1台のタクシーで委託により対応している。平成16年~バス交通勉強会を立ち上げ、アンケート調査や補正予算修正を経て、平成21年度デマン […]
2010年10月31日
鵜野森自主防災隊の防災訓練が開催され、地元消防団として参加。 水消火器の取り扱いや、三角布での応急手当法等々を指導。 皆さんの真剣な眼差しを浴びながら、自分たちも消火器の取り扱いや、応急手当法を再確認の充実した訓練となっ […]
2010年10月30日
信号の無い横断歩道上に、サーチライトが付いた標識が・・・・・ とても優れ物で、歩道わきに人が立つとセンサーが作動しライトが点灯し、歩道全体を照らす。 最近、市内のあちらこちらで見かけるが、夜間特に今日のような雨の日など、 […]
2010年10月29日
昨日、日本プロ野球界においてドラフト会議が開催された。 各選手とも胸中は穏やかではなかった事であろうと思う。 はたして指名されるのか?指名してくれるのはどの球団だろう・・・とか。 運を天に任せた一日であったろうと推察しま […]
2010年10月28日
急な冷え込みによる車のバッテリ―あがりが心配な季節となりました。 先日、このような掲示物を発見! 市の指定管理者として市営駐車場の管理をおこなっている「都市整備公社」からのお知らせです。 バッテリー充電器を貸出してくれる […]
2010年10月27日
政令指定都市移行に伴い、相模原市消防局では、大規模・特殊災害などに対応するための特殊な資機材を装備し、専門的かつ高度な教育を受けた「特別高度救助隊」を発足する事となった。 この「特別高度救助隊」は、全国の政令指定都市や東 […]
2010年10月26日
日曜日、古淵5丁目にお住まいの方から道路の陥没についての相談が・・・ 車の往来が激しく、振動があるとの事。 早速土木事務所に連絡、改修要請をおこなった。 昨日、緊急措置が施され改善されました。
2010年10月25日
先日、古淵で畳店を営んでいる板垣さんのところへ。 17日の「ふるさと祭り」でお会いした時、以前写した写真があるので渡したいとの事で伺う。 久しぶりに仕事場におじゃましましたが、本業のほかにもさまざまなアイデア作品を制作し […]
2010年10月24日
本日開催の大野中公民館「こどもまつり」へ。 大野小学校での開会式には、多くの子どもさんや保護者約300名で体育館がうめ尽されていた。 開会式でオープニングを飾ったのは「演奏し隊」という大野小児童有志による合奏隊。 その後 […]
2010年10月23日
am9:00 大野中少年野球協会加盟の5チームによる「秋季Jr大会」が始まった。 4年生以下の試合なので、ルールをしっかり覚え、頑張ってください!と会長挨拶で激励。 開会式には、お忙しい中「前衆議院議員 あかま二郎 […]