ブログ
第92回 夏の甲子園
2010年8月14日
先般、大阪で一緒のホテル(大阪キャッスルホテル)だった成田高等学校が昨日、八戸工大一を10-2で下し、3回戦に進出!甲子園常連校の智弁和歌山を破ったチームだけあります。 しかし、残念ながらもう一校の山形中央高等学校は、九 […]
所在不明の高齢者について
2010年8月13日
100歳以上の高齢者が所在不明となっている問題ですが、この件に係わる情報提供が高齢者福祉課よりFAXされてきました。 南区に住民登録のある102歳の男性が所在不明となっているとの事。 相模原市では、毎年100歳以上の高齢 […]
ネーミングライツ導入策定
2010年8月10日
厳しい財政状況の中、財源確保策の一つとして、このたび相模原市では、施設に企業名などをつける命名権(ネーミングライツ)を導入を策定。 導入対象は、文化施設・スポーツ施設・イベント・事業などを対象として、広告効果が見込ま […]
地場農産物が中学校給食の食材に・・・
2010年8月9日
相模原市教育委員会は、本年11月から実施する中学校給食に、地場農産物を積極的に利用する方策を検討していましたが、このほど市内の卸売市場(株)相模中央青果地方卸売市場(緑区)・(株)相模原綜合青果市場(中央区)・神奈川青 […]
宅地開発の影響で・・・・・
2010年8月9日
私が住むお隣の自治会内に、先般宅地として開発したエリアがあります。 以前は沼地だったため、大量の盛土をおこない整地していました。 その一角には、雨水を処理する雨水溝も設置されましたが、上から覗くと普通よりも深いような気が […]