ブログ

ブログ
歓送迎会

今夜は、相模原消防団第7分団第6部(鵜野森消防団)の歓送迎会が開催された。 長いこと消防団員として地域のために活動を続けて下さった大谷哲也氏と大場努氏の両名の退団。あわせて、中山有理氏の入団の歓送迎会である。 現在、相模 […]

続きを読む
ブログ
稚アユ放流会

5月17日(火)am11:15~相模川・高田橋下において「稚アユ放流会」が開催される。 内容は、近隣幼稚園の参加をいただき稚アユの放流体験を行う。 放流に使用するアユは、神奈川県水産技術センター内水面試験場で種苗生産した […]

続きを読む
ブログ
3区のシンボルマーク・カラーが決定!

以前、八木大二郎議員が代表質問で、政令指定都市として内外へのアピールの面からもシンボルマークおよび、シンボルカラーを設定しては?との質問をおこない、それぞれの区に親しみをもっていただくために制定が決定した。 そこでこの度 […]

続きを読む
ブログ
県会議員来庁

この度の統一地方選にて県会議員に当選した中央区選出の河本文雄議員と、南区選出の細谷政幸議員が挨拶に・・・ 昨日は、緑区選出の八木大二郎議員が挨拶に・・・ 県議会でも、連日役職決めの調整がおこなわれていて、新人議員は終日県 […]

続きを読む
ブログ
特別委員会設置について

昨日に引き続き、議会運営協議会が開催された。 特別委員会については、産業集積特別委員会と政令指定都市に関する特別委員会がなくなり、今期新たに防災特別委員会が設置される事となった。 総務・民生・環境経済・建設・文教の5常任 […]

続きを読む
ブログ
本日より・・・

13日(金)までの予定で「議会運営協議会」が開催された。 本日の議運協にて、各会派間の調整により議席が決定した。 明日以降の協議で、各会派からのポスト(役職)要求、そして調整が始まる事となる。

続きを読む
ブログ
技量審査場所開催

今場所は番付けがない順席場所が本日より始まった。 毎場所、弟弟子(元十両・陸奥北海)から送られてくる番付表も発行されていないため届かなかった。 正式名称や注意事項を下記に掲載します。 ■正式名称「五月技量審査場所」(基本 […]

続きを読む
ブログ
39回目となる・・・

平成23年度「鹿島台小学校PTA定期総会」に歴代PTA会長(第21代)として出席。 今年は会長が2年目という事で、新旧会長の入れ替わりが議題となり、満場一致で承認された。 歴代受け継いできた心意気を是非継承していただき、 […]

続きを読む
ブログ
5月14日(土)公開

昨年6月13日に地球帰還を果たした小惑星探査機「はやぶさ」の波乱に満ちた旅、そのドキュメンタリー映画が上映される。 2003年5月9日に打ち上げられた「はやぶさ」の壮大な旅がリアルなCGで堪能できるとあって今から興味津津 […]

続きを読む
ブログ
いつのまにか・・・

先日、国道16号から横浜方面に向かった時のスナップである。 長い期間、基礎工事で止まっているような状態だった町田立体に変化が・・・ 橋桁が架かっているではないか! 先頃、県内渋滞ワースト1であった「原宿交差点」が改良され […]

続きを読む