ブログ

ブログ
健康診断

本日は朝から市役所にて健康診断。 例年9月定例会終了後、血液・心電図・血圧・視力等々の検査に加え、胃部のバリウム検査もおこなわれます。 個人的には、春も検査しているので年2回受けていますが、数値的には概ね良好であります。 […]

続きを読む
ブログ
快晴の下・・・・・

本日は、第57回目となる「大野中公民館体育祭実行委員会」主催の自治会対抗体育祭が開催され、参加。 例年、この時期に開催される地域イベントの一つです。 例年11自治会10チーム(鵜野森団地・柏木自治会混合)で戦っていました […]

続きを読む
ブログ
今日一日

先般書き込みました、鵜野森1丁目(柏木自治会隣接地)の崖地の件。 午前中、現地へ・・・・業者が崩れた部分の修復作業をおこなっていました。 なにはともあれ、大事に至らず一安心。 その後、愛車part2のtodey(50cc […]

続きを読む
ブログ
『潤水都市 さがみはら』ロゴデザイン決定

政令指定都市移行を記念して、市民の皆さまからの公募で決定したシティーセールスコピー『潤水(じゅんすい)都市 さがみはら』のロゴデザインを募集しておりましたが、この度、応募総数261点の中から最優秀賞・優秀賞がそれぞれ決定 […]

続きを読む
ブログ
いよいよ1ヶ月後となりました・・・・・

なにが?って言われそうですが・・・ 相模原市(南区15校と中央区の1部)の公立中学校での給食が1ヶ月後から開始されます。 以前から保護者(南区)の皆さまから何時始まるの~って聞かれる度に、11月からですよ! と返答。 南 […]

続きを読む
ブログ
一昨日から始まった・・・・・

今定例会の一般質問も最終日となり、8名の議員が順次登壇。 それぞれの思いを質問いたしました。 その中で、私が昨年9月定例会において導入を提案いたしました「トライアル発注認定制度」の状況説明があった。 今年度の施策に盛り込 […]

続きを読む
ブログ
鵜野森1丁目がけ地について

以前から危険個所として注視している柏木自治会に隣接する「がけ地」の件。 ここの所、雨が続き心配しておりましたが、本日早朝、相模原消防大沼分署がパトロール。 以下の写真を撮影してきましたが、崩落箇所?を発見!!       […]

続きを読む
ブログ
9月定例会 第4日目開議

am9:30 定刻通り開会。 平成22年度相模原市一般会計補正予算(第2号)生活保護世帯へのインフルエンザ予防接種助成関連の追加議案第86号が提出され、民生委員会に付託された。 その後、一般質問がおこなわれ通告順に順次登 […]

続きを読む
ブログ
市民会館にて・・・

9月15日~10月15日まで福祉月間です。 そこで本日、第28回目となる「市民福祉の集い」が開催され出席。 福祉関係のさまざまなる分野で活躍・貢献されている61名2団体が表彰されました。 日頃の活動が称えられての功労表彰 […]

続きを読む
ブログ
三世代交流事業

相模原市には、市内各公民館区におおむね1施設、計24の「こどもセンター」が設置されています。 自分が住む地域にも「鹿島台こどもセンター」が設置されており、さまざまなる事業を展開しております。 本日は、年3回予定されている […]

続きを読む