2011年2月27日
昨年4月、神奈川県立相模原青陵高校が誕生した。 以前の県立相武台高校と県立新磯高校が統合されての開校である。 現在、相武台高校の校舎を使用して授業しているが、部活動(特に野球部)は旧新磯高校のグランドを使用している。 と […]
2011年2月26日
ついにやって来た・・・ 何が? 花粉である。 花粉症になり早15年、長い付き合いである。 今から思えば、会社勤めしていた頃「静岡県清水市」への出張が1週間程あり、その時発症したのである。初めは、風邪でもひいたのかなぁ~程 […]
2011年2月25日
自分が子どもの頃、とっぴょうしもない事をした時、母に言われた言葉である。 過去の記憶を甦らせるほどの、衝撃的なものを見た。 左の写真は、近所の小学5年生の漢字テストである。 見てお分かりだろうか? 顔の絵を描いて、額に〇 […]
2011年2月24日
電車で移動した妻からmailが届いた。 なんでも、ディズニーの一面広告にあわせ、車内のつり皮がミニーチャンになってたとか・・・・・ 聞いたところによると、レアな車輌だとの事で、タイミングがあえば、遭遇できるようなので、小 […]
2011年2月23日
本日は早朝より「相模大野駅」にて朝立ちをおこなった。 ステーションスクエアの壁に張り付いている鳩を発見!狭い隙間に、へばりつくようにとまっていた。 先日書き込んだ境川の鳩の件はどうなったんだろう?まだ報告がない・・・ 改 […]
2011年2月22日
本日も早朝より「町田駅」近くに朝立ちした。 通勤途中の皆様にご挨拶させていただいたが、ほとんどの方は反応良く会釈をしながら通り過ぎてくれる。 まだまだ寒い朝が続くが、頑張らなければ! am8:15 JR町田駅改札口の階段 […]
2011年2月21日
先般、数字について書き込みをしたが、3並びに訪問してくださった方から写メールが届いた。 何でも33320位から気になってしょうがなかったとの事である。 33330あたりは、ドッキドッキもんだったそうである。 ここで思った […]
2011年2月20日
曇天の中、後援会主催の「もちつき大会」が開催された。 イベント開催の都度、常に雨を降らせる後援会であるため、気をもんでいたが何とかもってくれた。 本日の参加人数は集計中のため発表できないが、凄い数の人々が鵜野森こども […]
2011年2月19日
うちの猫♂。もう一匹♀がいるのだが、兄妹である。(当然、去勢&避妊手術済)うちに来て6年ぐらいになると思うが、一度も病気をしたことが無い。たまに輪ゴムなんぞを食べてしまう?というような行動に走 […]
2011年2月18日
川向うに建設地中の町田市役所である。 日に日に鉄骨がそびえ立っている。 完成を心待ちにしている方も多い事だろうと思う。 さて、本題である。 昨日、境川で鳩が大量に死んでいた・・・・ 原因は定かでないが、尋常ではない数であ […]