ブログ
質問を聞いて自分なりに思う事2
2011年9月29日
本日は、一般質問の最終日である。 市にまつわる課題、地域にまつわる課題、さまざまな視点から今回質問する権利(議長・副議長・監査委員2名以外の議員が2定例会に1回)のある24名が登壇した。 指定都市となり区制が布かれてから […]
質問を聞いて自分なりに思う事
2011年9月28日
災害時、被災者支援の観点から市立小学校給食センター等で米飯の炊き出しをおこなう。 市内合計で61,740食分だそうだが、現在相模原市民は720,000人近い・・・という事は、約11人に1人しか炊き出しの恩恵を受けられない […]
市政・地域課題について・・・
2011年9月27日
本日より、今定例会の一般質問が始まった。 今年4月の統一地方選で初当選した議員の登壇も多く、違った視点での課題指摘も多くあった。 今後の活躍が楽しみである! さて、自分は今回質問の機会がないので残念である・・・・・今定例 […]
神奈川県立麻溝台高等学校
2011年9月23日
本日、麻溝台高等学校(通称・麻高)にて「麻高Vs青陵」の練習試合(硬式野球)がおこなわれ、観戦に伺った。 この学校は、1974年に設立され37年が経過した。 現在、校舎の傷みに伴う修繕工事をおこなっている。 子どもたちが […]
台風15号の爪あと・・・
2011年9月22日
昨日、首都圏を襲った台風15号は、都心や東北3県の被災地など、列島各地で猛威を振るった。 相模原市においても、市内各地で倒木等々の被害が続出。 国道16号などの主要幹線道路でも倒木があり、一時通行止めになる事態も発生した […]