ブログ

ブログ
グリーンハイツ防災訓練

am9:30 グリーンハイツ自治会の自主防災訓練がおこなわれ、地元消防団として支援に伺った。本日の訓練参加者は約120名、皆さん真剣に訓練に取り組んでおられた。訓練内容は、レサシアンを使った心肺蘇生法(AED)、水消火器 […]

続きを読む
ブログ
2ヶ月ぶりの朝市だ!

8月は「ブルーベリー狩り」、9月は「日枝神社例大祭」と、2ヶ月連続で朝市に伺えなかった・・・そのため、久しぶりの「大野中市(朝市)」である。 本日は朝から少々肌寒かったが、来場者も多く、活気があった! 会場で新顔発見!先 […]

続きを読む
ブログ
秋晴れの中

ご招待を受けた幼稚園の運動会、中学校の体育祭に伺った。 まず始めに、第41回目となる「うのもり幼稚園」の運動会である。 自分の記憶が確かならば、例年「年長2クラス」「年中2クラス」「年少2クラス」という構成であったが、年 […]

続きを読む
ブログ
鹿児島2日目

第73回 全国都市問題会議第2日目、最終日である。本日は、“パネルディスカッション”テーマは、都市の魅力と交流戦略~地域資源×公共交通=地域活性化~コーディネーターは、NPO法人の理事長で、5名のパネリストは民間企業の代 […]

続きを読む
ブログ
第73回 全国都市問題会議

am9:30 会場である「鹿児島市民文化ホール」にて、全国市長会副会長である長野県上田市の母袋(もたい)創一市長の開会挨拶。続いて第一日目である本日は、開会式にて開催市である森鹿児島市長、伊藤鹿児島県知事の挨拶から始まっ […]

続きを読む
ブログ
健康診断

本日は、年に一度の健康診断である。 毎年々この時期に診断を受けていてるが、「春」の時期にも受けようかと考えている。 この世に生をうけ約半世紀(正確には47年)、まだまだ若い!と思っても老いは訪れる・・・・・ 身体のメンテ […]

続きを読む
ブログ
愛川町議会選挙

本日10月4日、任期満了に伴う町議会議員選挙が始まった。 定数については、現在の18人から2減の16人となり、投票日の10月9日(日)には新しい顔が出そろう。 相模原市と愛川町は、相模川をはさんだ隣同士の自治体であり、小 […]

続きを読む
ブログ
昨日の選手団

昨日の自治会対抗体育祭で、3位の栄冠に輝いた「鵜野森団地・柏木」両自治会の選手団である。(昨夜アップが間に合わなかった・・・) 下は小学校低学年~上は76歳までの幅広い選手団だ!それぞれの年齢にあった競技に出場していただ […]

続きを読む
ブログ
肌寒い一日だった

第58回目を迎えた「大野中公民館主催 自治会対抗体育祭」が開催され参加。 早朝の開会式にて挨拶の機会をいただいた。開会式終了後、中座し若松地域4自治会による防災訓練会場(若松小学校)へ!消防団の一員として訓練のお手伝いに […]

続きを読む
ブログ
台風がもたらした被害・・・

9月21日、東海から関東、東北の広い範囲に影響をもたらした台風の通過で、市内の各地においても倒木等々の被害があった。また、看板も強風にあおられ、倒れ掛かっている個所もあるが、枚数が多いため、修復が間に合わない状況のようで […]

続きを読む