ブログ

ブログ
どうでも良いような疑問

警察では、事件・事故が発生すると、“出動”という用語を使用する。 常備・非常備消防では、火災・救助等で駆け付ける事を“出場”という。 どうでも良い事だ!と思う人もいるだろうが、自分的には以前から疑問に思っていた。 “出動 […]

続きを読む
ブログ
久々の登場

昨晩、健壮会の懇親会(がじゃいも家族で開催)後、スタジオ浜へ・・・・ 一次会では30名近くの参加があったが、二次会ともなると脱落者も多く、約半数の14名が参加。 某ラジオ局出演後の宗’sBOXとスタジオ浜で、バッタリ! […]

続きを読む
ブログ
栄冠目指し!

昨夜、第93回全国高校野球神奈川大会に出場する「神奈川県立相模原青陵高校野球部」の壮行会に参加。神奈川大会に登録している186校の頂点目指し、またその先の甲子園目指し決意した会であった。 1試合目の予定は、17日pm13 […]

続きを読む
ブログ
地域の友好三世代

鵜野森自治会の三世代交流事業が「うのもり子どもの広場」で開催された。 例年、この時期(梅雨時)に開催されるため、雨で延期になったり中止になったり、なかなか予定通りに進まない事業の一つである。 しかし、本日は自治会役員さん […]

続きを読む
ブログ
今定例会の一般質問

6月定例会の一般質問が27日~29日の3日間おこなわれる。 選挙前の3月定例会で一般質問をおこなう予定であったが、3月11日の東日本大震災の影響で余震や停電を危惧し中止となってしまった。その時通告してあった項目+重要課題 […]

続きを読む
ブログ
各催しが中止の中

第9回 相模原よさこいRANBU! 開催(9月18日)が決定した。 今年の開催にあたっては、東日本大震災で被災された方々を勇気づけようとの意味を込め、冠に「頑張れ東北」をつける。(昨年は、政令指定都市移行記念) また、銀 […]

続きを読む
ブログ
公園問題

市民の憩いの場として市内には大小さまざまな公園が存在する。 遊具が揃っていて子どもたちの遊び場として利用されるものや、ストレッチ器具が据え付けられ健康増進に役立つ憩いの場等々、趣向を凝らした公園も存在している。 公園で遊 […]

続きを読む
ブログ
常任委員会出席

2期目の1年目、相模原市議会に設置されている5常任委員会(総務・環境経済・民生・建設・文教)全てに所属。 1期目は、文教→環境経済→建設→総務と所属したので民生常任委員会で一回りとなった訳だが、各常任委員会では、さまざま […]

続きを読む
ブログ
昨日の行動

毎月第2日曜日恒例の「なかいち(朝市)」会場(古淵南公園)へ・・・ 梅雨のあいまのジメジメ陽気のせいであろうか?客足が少なかったような気がした。 来月の開催日は、客足が倍増するよう事前に宣伝しなければ! 現在、この「なか […]

続きを読む
ブログ
もう少し時間がほしかった・・・

昨日、大野中自治会連合会と地元議員選出議員との意見交換会が開催された。 昨年までは、4名の市議会議員(無所属)だけの参加であったが、この度の選挙において新たに県会議員1名(自民党)、市議会議員2名(民主党・公明党)が当選 […]

続きを読む