2011年7月1日
ネット上、何か不都合が生じたようで、ブログの更新ができなかった・・・・・原因究明できず・・・ 昨日、31日間の会期を終え、6月定例会が閉会した。 今定例会においては、4月の統一地方選で勝ち上がってきた新任議員さん数名が登 […]
2011年6月30日
本日、31日間の会期が無事終了し、6月定例会が閉会した。 今定例会は、4月に初当選した新任議員さん数名も初登壇し、思い思いの一般質問をおこなった。 応援して下さった方々との約束、いわゆる選挙公約に基づいての質問や、それに […]
2011年6月29日
ひとり親家庭等の在宅就業支援事業の実施の有無について質問をおこなった。 子どもの養育と生計の維持を一人でおこなわなければならない「ひとり親家庭の母親」には、現在の厳しい経済・雇用情勢の中、仕事が見つからないから働けな […]
2011年6月28日
本日am9:30登壇である。 本年3月11日、14時46分宮城県牡鹿半島沖を震源とする東日本大震災が発生致しました。日本の観測史上最大のマグニチュード9.0を記録、震源域は岩手県沖から茨城県沖までの南北約500㎞、 […]
2011年6月27日
半年ぶりの本場所開催となる大相撲・名古屋場所の番付表が、本日午前6時から会場の愛知県体育館で配布されたとの情報が入った。 来月10日に初日を迎える名古屋場所は、八百長問題の影響で先月の技量審査場所で負け越したにもかかわら […]
2011年6月26日
こんにちは!に引き続き「暑くなりましたねぇ~」「ムシムシしますねぇ~」なんて挨拶が飛び交う季節である。 大人同士の第一声は、ほとんどと言って良いほど「気候」関係から始まるような気がする。自分の場合は100%と言って良いほ […]
2011年6月25日
7月2~3日とおこなわれるJL養成研宿泊研修前の最終打ち合わせ(説明会)&第3次研修が開催された。この宿泊研修は、班単位での活動(炊飯・発表)となるため、各グループに分かれての打ち合わせだ。当日は、天候に恵まれる […]
2011年6月24日
「地震列島」と呼ばれる日本において、災害発生時におけるエネルギー供給の安全性確保は最重要課題である。 東日本大震災でのエネルギー供給に対する課題も多く出てきた。 そのような中、新設予定の公共施設のエネルギー供給に、是非L […]
2011年6月23日
例年、役員交代後の6月に通学路巡視がおこなわれる。 本日もam9:20に鹿島台小学校に集合し、改善要望箇所を回った。 PTA役員・教頭・南警察署員や南区役所・学務課・南土木事務所の各職員、そして私の総勢約30名での巡視で […]
2011年6月22日
東日本大震災により東京電力の発電設備に甚大な被害が生じた。 この被害により、電力供給の見通しが非常に厳しい状況である。 この先、本格的な暑さを迎える夏場には、電力不足となる事は間違いない。 現在、市では、庁舎や公共施設に […]