2011年7月21日
昨夜、いったん就寝したが、台風6号の影響による風雨が心配で1:30に目覚めてしまった。 3年前の8月末、集中豪雨により自家用車が水没した苦い経験を持つ自分としては、境川の氾濫が心配であった。しかし、風雨も落ち着いていたの […]
2011年7月20日
現在、大相撲名古屋場所が開催されている。一連の事件の影響か?客足が遠退いているのは確かである。名古屋地域にとっては、年に1度の地方場所であるにもかかわらず「満員御礼」の垂れ幕が下がらないのは何故か・・・写真でもお分かりの […]
2011年7月19日
昨夜、サンエール橋本において八木大二郎県会議員の県政報告会が催され出席。初めて臨んだ県議会の感想や一般質問について、力強い言葉で報告がおこなわれた。町会議員から町長、市議会議員を経て今回の県会議員であり、質問する側、答弁 […]
2011年7月18日
昨日から2日間かけ開催されたJr戦が終了した。 結果については・・・ 優 勝 大野台野球部3勝1敗/準優勝 ひのきビートルズ3勝1敗/第3位 古淵ニューオリンズ3勝1敗/第4位 大野台スパローズ1勝3敗/第5位 鵜野森イ […]
2011年7月17日
大野中少年野球協会主催の「大野中Jr大会」が今日・明日の2日間かけて開催される。本日am9:15、開会式にて会長挨拶をおこなった。Jr戦は4年生以下の戦いのため、ルールを勉強しながらの大会である。5チームによるリーグ戦で […]
2011年7月16日
本日am9:00~大野中・大沼地域のJLC(ジュニアリーダーズクラブ)交流会が開催された。 大野中地区には、3公民館(大野中・大沼・大野台)があり、それぞれの活動においては、ほとんど同じような事業等をおこなっているが、残 […]
2011年7月15日
6月定例会が終了し、議場の椅子のクリーニングがおこなわれた。 概ね、改選(4年に1度)の都度作業をおこなうそうである。 普段あまり意識しないが、機械の中を覗き込むと汚れ具合が如実にわかる。 ちなみに、今回の作業は「 […]
2011年7月14日
自分が子どもの頃は日射病になるから帽子をかぶって出掛けなさい!と夏場(炎天下)になると注意された記憶がある。 最近、日射病という言葉を聞かなくなった気がするので、日射病と熱中症と熱射病の違いについて調べてみた・・・ 熱中 […]
2011年7月13日
第93回 全国高校野球選手権神奈川大会が開幕され第2日目、ついに大会第1号となる本塁打が飛び出した。 しかも、打者は小さな頃から良く知っている小俣君(光明相模原)である。 小学では鵜野森イーグルス、中学は鵜野森中野球部で […]
2011年7月12日
昨年、政令指定都市移行記念として開催された「スイーツフェスティバル」が今年も開催される。開催期間は10月1日(土)~11月30日(水)まで。今回のテーマは、秋の代表的素材の「さつまいも」である。参加店の募集期間は、7月1 […]