2012年3月27日
昨年8月から工事が始まり、この度完成した「わかまつ保育園」の竣工式に伺った。敷地面積・1,866.3㎡ 延べ面積・603.42㎡ で、地上2階建ての鉄骨造である。この地は、調整区域内のため高さ制限(10メートル)があり […]
2012年3月26日
先月22日に召集された3月定例会も本日が最終日となった。 各議案を付託された委員会の審査報告が各委員長からなされ、滞りなく終了、新年度をむかえることとなる。 本日が最終日という事で、田名の旭屋さんから茶菓子の差し入れがあ […]
2012年3月25日
昨夜、小田急相模原サウザンロードで営業する「串ぼうず司」へ・・・ この店の経営者は旧相武台高校野球部出身で、いわば息子の先輩にあたり、何とな~く野球関係者が集う居酒屋さんだ。 串焼き専門店と謳うだけあって、魚串・鳥串さま […]
2012年3月24日
3月定例会において、現場で活動する女性消防団員の入団について一般質問をおこなった。 市長ならびに消防局長から前向きな答弁があり、約1週間後の新年度(4月1日)から現場で活動する女性消防団員の相模原第1号が誕生する。 彼女 […]
2012年3月23日
冬季はアイススケート場、夏季はプールとして利用することができる複合施設「銀河アリーナ」のアイススケート通年利用について質問がおこなわれた。 スケート場としての利用期間は、例年10月20日~5月6日までであるが、冬季から夏 […]
2012年3月22日
現在、各自治体において映画・テレビドラマ・CM等を誘致し地域を活性化させようと「フィルムコミッション」施策を展開している。 本市においてもこの施策を始めてから562件の問い合わせがあり、映画・ドラマ・CMなど45件が撮影 […]
2012年3月21日
本日より3日間の予定で一般質問が始まった。 第一日目の本日は、8名の議員が登壇し質問を展開したが、その中で気になった部分を記す。 それは、小田急東林間駅のバリアフリー化についてだ。この駅には現在3ヶ所の改札口があるがエレ […]
2012年3月20日
溜りにたまった事務作業・・・今日こそは!と思いつつ毎回挫折してしまっていたが、今日は違った! おそらく、四分の一は進捗したと思う。 やれば出来るじゃないか!と自分を褒めつつも、まだ四分の三ほど残っている現実に気づいた&# […]
2012年3月19日
パンダが日本(上野動物園)にやってきて40年が経つそうである。 初代はカンカン(康康♂)とランラン(蘭蘭♀)であった。 今まで何組のカップルが出稼ぎに来たんだろう?子どもが生まれた記憶もあるが […]
2012年3月18日
寒い季節は「鍋料理」である。 時々、ご要望に応え昔取った杵柄の「ちゃんこ鍋」を振舞うことがあるが・・・先般、某焼き鳥屋で「つみれ」と「つくね」の違いについて議論となった。 料理人の方はご存じだと思うが、調べてみたら「つみ […]