2012年6月17日
昨日、相模原青陵高校野球部の神奈川県大会出場壮行会が盛大に開催された。日頃より何かとお世話になっているキャンプ座間の関係者や来賓の方々も多数出席された中での開催であったが、会の終わりの時・・・キャンプのアメリカ人の方が、 […]
2012年6月15日
総延長約300㎞の圏央道(首都圏中央連絡自動車道)であるが、全線開通までもう少し時間がかかる・・・ 神奈川工区のうち、本市に関わりがある区間は約10㎞であり、相模原市の南側に位置する「相模原愛川インターチェン […]
2012年6月14日
第94回 全国高校野球選手権神奈川大会の開会式が、7月8日(日)横浜スタジアムにて開催される。今大会は、相模原中等・星槎国際湘南・相模向陽館が初参加で、総勢190校が出場する。神奈川県の場合、強豪校揃いで頂点に立つまで大 […]
2012年6月13日
人から笑いをとる事は難しいが、笑われる事は簡単であると思う。 最近のテレビ番組を見ていると、ネタが尽きたのか・・・笑われるキャラを前面にだす芸人が多いような気がする。よく言う、身体を張った人たちである。視聴率を気にした番 […]
2012年6月12日
相模原から世界に羽ばたくスポーツヒロインが誕生した。 8日に開催された日本選手権女子1万メートル制し、五輪切符を手にした「吉川美香(パナソニック)選手」である。 小学校3~6年生まで地元サッカークラブに所属していたとの事 […]
2012年6月10日
このエリアは、写真後方にそびえ立つ急傾斜地と、前方に流れる境川に挟まれ、常に水災害に頭を悩ます地区である。 梅雨や台風はもとより、最近多い集中豪雨などが原因で、斜面から流れてくる雨水が境川に飲み込まれず逆流してくるといっ […]
2012年6月9日
昨日、節電意識向上の件で電力問題を書き込んだが、政府において動きがあった。 「国民の生活を守るために、大飯発電所(原発)を再起動すべきだというのが私の判断だ」と野田首相は首相官邸で記者会見を開き、表明した。 昨年の東日本 […]
2012年6月8日
2日間の代表質問・個人質疑が終了した。質問の中でも取り上げられていた電力問題が気になった・・・いわゆる今夏の電力不足に対する節電対策である。今年度から相模原市役所新庁舎電力を東京電力からPPS電力会社に契約変更したところ […]