ブログ

ブログ
たまには子ども目線で・・・

小銭を落とし拾おうとしたとき、子どもの頃の記憶が甦った。それは・・・夏休みに蝉を捕まえようとして小便をかけられた記憶だ!一説には無害だと言われているが・・・長い間、土の中でその時を待ち、やっと出てきたところを子どもに捕ま […]

続きを読む
ブログ
休息中

只今、お盆休み真っ只中であ&#1242 […]

続きを読む
ブログ
一言忠告

違法落書きについては何度か書き込んだが、ここまでやるか?という現場に遭遇した。それは、境川の護岸である・・・電車(横浜線)から見える位置なのでアピールしたかったのであろうが、残念ながら芸術センスに欠けているのでやめた方が […]

続きを読む
ブログ
行くか、待つか・・・

再利用されることなく廃棄される粗大ごみや、少し手を加えればリサイクルされ、再び日の目を浴びる物等々、一般廃棄物処理の現場を見ると、さまざまな品が持ち込まれてくる。手を加えず、まだまだ使用可能な物であれば仲間内のネットワー […]

続きを読む
ブログ
自然の一撃

たった今聞いた話によると、7月16日の夕刻、鵜野森の幸延寺に落雷があったとの事。 参道にある「くすの木」が標的となり、雷の一撃を受け樹皮が剥ける程の被害を受けたそうである。 その時、近所に住む少女3名が雨宿りをしていたの […]

続きを読む
ブログ
力の限り・・・

人工的に設置されたフェンスに負けず、生き延びようと必死に成長し続けている“木”を発見。鉄線をのみこみ負けてなるものか!という意気込みが伝わってきた。あらゆる世界に挫折という言葉があるが、ナニクソという根性と成せば成るとい […]

続きを読む
ブログ
何とかならないのか?

ここのところ、携帯電話(docomo)のシステム障害が気になる。ネットにはつながりにくいは、通話も途切れてしまうは・・・で、愛用者として不便を感じることが多い。昨日、そのような事を思っていたら、docomoの車両が電波測 […]

続きを読む
ブログ
低価格競争

最近、マッサージ60分2980円という看板をあちらこちらで見かける。客側としては、低価格でサービスを受けられるとあって大盛況らしい。この業界にも低価格競争が波及していて、以前はだいたい10分1000円があたりまえで、1時 […]

続きを読む
ブログ
涼を求め・・・

毎日々暑い日が続いている・・・・・ 知り合いと交わす言葉も「暑いですね~」から始まる。 涼を求めて行きつく先は、木陰だろう! 森林浴しながら林の中を歩くと、非常に気持ちが良いし汗も引いてくるので最高の自然の恵みである。 […]

続きを読む
ブログ
ある会話から・・・

世の中、低価格時代に突入している。先日移動のため、タクシーに乗車した時、乗務員(自称タクシーパイロット)さんとの会話が弾んだので記したいと思う。この乗務員さんは昔、洋服の仕立屋さんだったとの事である。60歳を期に転職した […]

続きを読む