2025年3月4日
本日は、昨日に引き続き総務委員会が開催され出席。こども文教委員会も開催されたので、本日は第2委員会室で開かれた。第1委員会室のネット中継器も再開され、両委員会とも慎重審議が展開された。
2025年3月3日
本日、総務委員会が開催され委員の一員として審査にあたっている。通常であれば、傍聴においでになれない方でもネットを通じ審査内容の確認ができるところであるが、故障という事である。原因が定かでないので、業者に修理していただくし […]
2025年3月2日
本日、第45回目を迎える相模原市民俗芸能大会が、橋本の杜のホールにおいて開催され、開会式にてご挨拶させていただいた。本日の催しは、市内において活動している9つの団体と、招待団体として小松はやし連の皆さんが舞台に立ち、日ご […]
2025年3月1日
コンビニに立ち寄ったら、書籍コーナーに「田中角栄の一生」なる本が陳列されていた。今の日本に必要なリーダー像と人生哲学という大きな見出しが表示されていたので、じっくり読んでみたいと思い購入してきた。
2025年2月28日
第44回さがみはら観光写真コンテストの表彰式が挙行され来賓として出席し挨拶させていただいた。また、コンテストにおいて市議会議長賞の栄に輝いた受賞者に表彰状を授与させていただいた。今回のコンテストは、出品者81名から284 […]
2025年2月27日
本日も代表質問がおこなわれた。立憲民主~日本維新の会~颯爽の会と順次登壇し、質問を展開した。その後、個人質疑1名がおこなわれ、休憩後、教育委員会委員の選任~監査委員の選任~農業委員会委員の選任~土地利用審査会の委員の選任 […]
2025年2月26日
今定例会議の代表質問が始まった。冒頭、先般日程に追加した補正予算の各常任委員会報告後、採決をおこない賛成総員で決した。続いて自民党~さがみみらい~公明党の順に代表が登壇し質問を展開していた。本日昼休憩時、自民党神奈川県参 […]
2025年2月25日
本日、第150回 全国市議会議長会国会対策委員会を開催させていただいた。協議に入る前に、「令和7年度の地方税制改正について」を総務省自治税務局固定資産税課長から「令和7年度地方財政計画について」を総務省大臣官房審議官から […]
2025年2月24日
日本の森林の約4割は人が育てた人工林。木を「伐って、使って、植えて、育てる」というサイクルが成り立ってはじめて森がいきていける。森林の樹木を間伐し木材として適切に使うことは、日本の環境にとって大切なことである。現在、林野 […]
2025年2月23日
地域ボランティア団体である健壮会の下期誕生会が開催され出席してきた。この会には日頃から公私とも大変お世話になっていて、後援会主催事業はもとより選挙時にも大勢の会員さんに応援に来ていただける。自分も入会して19年目となるが […]