ブログ

ブログ
ガンバレ日本!

2020年の東京オリンピック誘致に&# […]

続きを読む
ブログ
明日から!

3月定例会が開かれる。予算や&#264 […]

続きを読む
ブログ
どおりで寒いわけだ!

ここ2~3日相模原の朝の気温が-2度~-5度まで下がっていた・・・当然、水も凍るわけである!家の近所でも氷が張り、厚いところで3㎝くらいはあったであろうか?持ち上げても割れないくらいしっかりした塊ができていた。昔の話であ […]

続きを読む
ブログ
考えれば何とかなると思うが・・・

風が強い日、必ず飛んでくるのが自動販売機横に設置されている回収ボックスの蓋である。よく見るとカエルに似ている!それはどうでも良いが、風に飛ばされては近所の方が拾ってきてセット。しかしまた飛ばされる・・・・・ひどい時は道路 […]

続きを読む
ブログ
非常識が常識なのか?

いきなり後ろから人がぶつかってきた・・・若いころなら、即対応(想像にお任せします)したが、温厚な自分としては一言も発せず立ち去る男性の後姿を撮影するのが精いっぱいであった。世知辛い世の中になってしまった・・・ちょっと一言 […]

続きを読む
ブログ
愛称も時には都合が良い!

以前、北海道札幌市へ行った時のこと・・・地元の方から聞いた話によると、「すすきの」にあるマクドナルドは通称『すすま』と呼ばれているとの事である。タクシーの運転手さんに、『すすま』まで!と言うと、ちゃんと連れて行ってくれる […]

続きを読む
ブログ
朝「FMさがみ」を聞いていたら・・・

今年に入り、相模原市消防局に救急要請が入り、救急車の出動回数が4396回になったそうである。前年度に比べると多いとの事。緊急性がないのに救急車を要請する事案は減少しているようであるが、多いと言われると気になる。明日、詳細 […]

続きを読む
ブログ
ん~~~

大きな間違いなのか?携帯電話にかけて、相手が出れない場合「只今電話に出れません・・・メッセージ録音の後・・・シャープを押してください」とのアナウンスが流れるが、このマークは「シャープ」ではないらしい。確かに似てはいるが・ […]

続きを読む
ブログ
雑談

洗髪が終わり、髪を乾かしていた時の某整髪店での会話である。店員:ドライヤーのコードの絡まりって何とかならないのかなぁ?自分:右に回した分だけ左に回せば良いのでは?店員:って言うか、本体とコードの接合部分が回転する仕組みに […]

続きを読む
ブログ
安全第一!

車は大変便利な乗り物だがメンテナンスも大変である。特にタイヤというものは完全なる消耗品だ!写真のようなタイヤも、そろそろ履き替えなければ安全上でも問題大だろう。例えば、高速道路でバーストした時の事を考えると、ゾッとするも […]

続きを読む