2013年2月28日
国道16号の大野台交差点近くに「ニトリモール」が今秋誕生する。この建物内には各種専門店が入る計画があり、今から楽しみである。近隣には、大型スーパーが数店あり、互いに競い合いディスカウント合戦が始まるような予感も伝わってく […]
2013年2月26日
もう何年も使っているようだが、使い始めて丸々2か月経ったアイテムの一つである手帳だ!普段、手帳とスマホ両方でスケジュールを管理しているため落ち度がない!当然、デジタルも好きだがアナログも素晴らしいと思う。常日頃、スマホや […]
2013年2月25日
いよいよ相模大野西側地区再開発事業が集大成をむかえる。その名も『ボーノ相模大野』である。さまざまな商業施設や、公共施設が入り、多くの方々から要望があったパスポートセンターも開業される! 新しい街の『まちびらき』は、3月1 […]
2013年2月25日
先般、ある席で『とん汁』が振舞われた。多くの高齢者が参加して賑やかに開催されていたが、ここで???と思う“事件”が発生・・・テーブル上のお皿に盛られた大量のお菓子、帰り際に持参したビニール袋に詰め、マイバッグに・・・それ […]
2013年2月24日
先日、今年の「さくら」の開花予想が発表された。この票から見ると、3月30日(土)か31日(日)が絶好の花見日和であろう。今年の相模原市民まつり(桜まつり)は、4月6日(土)と7日(日)の2日間かけて開催される。今年の人出 […]
2013年2月23日
今日、昼飯を食べに相武台の蕎麦屋(巌門)さんに入った。重厚な木のテーブルに着くこと約10分、アツアツの“たぬきそば”をいただいた。ふっとテーブルに目を落とすと、これ以上割れないように!とのことで細工がなされていた。これぞ […]
2013年2月22日
街を歩いていると色々な事案に遭遇する。本日は、以前から気になっていた駐車禁止の標識が傾いている件だ!傾斜角度が増しているように感じるのは自分だけだろうか?おそらく、車の接触等が原因で曲がってしまったんだろうなぁ~と思われ […]
2013年2月20日
信号のない交差点中央に設置されている点滅灯の写真である。電源は何なのか?ソーラーなのか、はたまたバッテリーなのか分からないが、消灯していた・・・壊れたとも考えられるが、原因を究明して対処しないと困るだろう~早速、明日朝に […]