ブログ
いよいよ始まる選挙戦!
2014年1月16日
相模原市と川を挟んだお隣の町田市で、来月選挙が執行される。 市長と市議会議員、その前に世間を騒がしている都知事選がある。 相模原の議員の一人として考えると、都知事は誰が選ばれても影響は少ないが、市長と市議会議員はそうはい […]
寒い中でも心は熱く!
2014年1月11日
本日は、大野中地区の賀詞交換会が開催され出席。 経済も徐々にではあるが右肩上がりとなってきており、昨年議堤議案として提出し、可決された「相模原市がんばる中小企業を応援する条例」を紹介。この条例は、今年4月1日より施行され […]
寒い夜に心温まる会に出席
2014年1月10日
第39回目となる「神奈川県銘品 盆栽展」の表彰式に伺った。甘利明経済再生大臣賞や、今回から新たに設けられた加山俊夫相模原市長賞等々、7名の方々が受賞した。少々残念だったのが、神奈川県内の催し物なのに県知事賞が無かったこと […]
いよいよ時代の流れが・・・
2014年1月8日
先般の新聞によると、平成14年度から神奈川県庁において、ペーパーレス会議でコスト削減を目指す!との事で、タブレット端末を導入する方向らしい。話によると、県議会の自由民主党では各々の議員がipad等を活用し、会議を行ってい […]
さがみ縦貫道(圏央道)
2014年1月6日
先般、相模原愛川インターチェンジから八王子までの開通が3か月延長になったとの報道がなされた。本来であれば、再来月の3月末には開通されたはずであるのに残念である。何でも相模原市域のトンネル工事において、予想以上の地盤の固さ […]