ブログ

ブログ
浅草土産

昔懐かしい缶に入った「七味唐辛子」この物自体、お目にかかる事は少なくなったと思う。自分が子どもの頃は、現在のようなビン詰めではなく、このような「カンカン」だったと記憶する。 さすが浅草! ここでまたまた疑問が・・・ 香辛 […]

続きを読む
ブログ
いよいよ始まる選挙戦!

相模原市と川を挟んだお隣の町田市で、来月選挙が執行される。 市長と市議会議員、その前に世間を騒がしている都知事選がある。 相模原の議員の一人として考えると、都知事は誰が選ばれても影響は少ないが、市長と市議会議員はそうはい […]

続きを読む
ブログ
井戸端会議

数年前から「どんど焼き」での団子の焼き方に変化が… 本日、鵜野森自治会の「どんど焼き」に消防団として参加・警戒してきた。 お札や注連縄を焚き上げているところで団子を焼いている方もいたが、 写真のような井戸端会議をしながら […]

続きを読む
ブログ
寒い中でも心は熱く!

本日は、大野中地区の賀詞交換会が開催され出席。 経済も徐々にではあるが右肩上がりとなってきており、昨年議堤議案として提出し、可決された「相模原市がんばる中小企業を応援する条例」を紹介。この条例は、今年4月1日より施行され […]

続きを読む
ブログ
寒い夜に心温まる会に出席

第39回目となる「神奈川県銘品 盆栽展」の表彰式に伺った。甘利明経済再生大臣賞や、今回から新たに設けられた加山俊夫相模原市長賞等々、7名の方々が受賞した。少々残念だったのが、神奈川県内の催し物なのに県知事賞が無かったこと […]

続きを読む
ブログ
もうすぐ成人式!

天気予報によると、夕方から雪がちらつくようである。自分の車はスタッドレス未装着なので、当然外出禁止状態となる。本降りにならないように願うばかりだ。 写真は、1年前の成人式当日の模様で、娘が成人式に出席するにあたり、送迎し […]

続きを読む
ブログ
いよいよ時代の流れが・・・

先般の新聞によると、平成14年度から神奈川県庁において、ペーパーレス会議でコスト削減を目指す!との事で、タブレット端末を導入する方向らしい。話によると、県議会の自由民主党では各々の議員がipad等を活用し、会議を行ってい […]

続きを読む
ブログ
さがみ縦貫道(圏央道)

先般、相模原愛川インターチェンジから八王子までの開通が3か月延長になったとの報道がなされた。本来であれば、再来月の3月末には開通されたはずであるのに残念である。何でも相模原市域のトンネル工事において、予想以上の地盤の固さ […]

続きを読む
ブログ
見上げた先に・・・

先日、家族で今年オープンした大野台の「ニトリモール」へ買い物に出かけた。広いモール内で商品を色々と物色後、休憩しよう!という事になり、サンマルクカフェで一休み・・・ コーヒーを啜りながら何気なく天井を見ると、逆さまになっ […]

続きを読む
ブログ
ゆるさん!

各自治体で、資源持ち去り行為に頭を抱えている。相模原においても、古新聞の束の中にGPS発信機を忍ばせ追跡調査したり、早朝よりパトロールしたりと対応に追われているのが現状だ。個人から資源ゴミとして集積所に出された瞬間に、所 […]

続きを読む