2014年4月26日
市制施行60周年記念事業として始動したマスコットキャラクター誕生に向けたプロジェクトとして募集を展開したところ全国から1,475点もの作品が寄せられた。市民桜まつり等での「市民投票」をおこなったところ、12,104票が投 […]
2014年4月4日
工事の遅れに伴い3か月ほど工期が延びていた「圏央道」の開通日が発表された。 この圏央道の正式名称は、首都圏中央連絡自動車道である。 概要として、首都圏の道路交通の円滑化・環境改善、沿線都市間の連絡強化等を目的とした都心か […]
2014年4月2日
消費税率が5%から8%にUPした。当然、薬の価格も上がった!と思ったところ、逆に値下げされたとの事である。花粉対策として毎年この時期、処方していただき服用しているので、たとえ何百円でも嬉しいものである。70歳以上の医療費 […]
2014年3月28日
先日、タクシーの運転手さんに聞いた話だが、4月1日からの消費税UPに伴い、初乗り料金が710円から730円に上がるとの事である。また、301mで90円ずつ加算されていたメーターが、294mに変更され、待ち時間で加算される […]
2014年3月27日
本日発行されるタウンニュースさがみはら南区版に議会報告を掲載した。 3日前の24日(月)に3月定例会議が終了し、平成25年度補正予算、及び平成26年度当初予算が可決された。それに伴い、市内中小企業を応援する施策の一つであ […]
2014年3月23日
大関鶴竜が14勝1敗で初優勝を飾った。先場所も同成績であったが、残念ながら優勝を逃してしまったので喜びも倍以上であろう。日本人横綱不在が続いていて残念であり、日本人力士の不甲斐なさが見えてきてしまう・・・元横綱でNHKの […]
2014年3月15日
今朝のことである。いざ出かけようと駐車場へ行くと、車の上に花粉がビッシリ・・・先日の雨に交じって降り注がれたんであろう黄色の粉が、屋根からボンネット、フロントガラス・・・っていうか全面にへばり付いていた。見ているだけで目 […]
2014年3月13日
市内の小学生が社会科での課外事業で市役所を訪れる事が多々ある。来庁すると、市内を一望できる展望室に必ず上がるという事で、殺風景な室内にクイズ的なコーナーを設け、授業に取り込んでみたらどうだろう・・・と、以前一般質問をおこ […]
2014年3月10日
長らく日本人横綱不在の相撲界であるが、ここ2~3場所話題を振りまいている力士がいる。出世が早すぎて髪の毛が伸びず、髷が結えない「遠藤関」である。通常、新弟子で入門してから髷が結えるまで1年くらいの月日を要する。そのため、 […]
2014年3月6日
今月1日に誕生した初孫。 仕事から帰ってきて、抱っこすると指を握ってくる。 何も考えていないんだろうな〜と思ってはいても、ギュッと握る事により安心するのか? 多分そうなんだろうな…と思う今日この頃である。