2015年7月19日
明日、平成農業委員会の重鎮である河原さんが喜寿を迎える。日頃より、公私ともに大変お世話になっている先輩である。 一言に77歳と言ってしまえばそれまでだが、自分より25歳年上なので、存在感がある。 会場で、今年、河原さんが […]
2015年7月18日
近隣自治会の夏祭りが今週末から来週末にかけピークを迎える。 会場から会場への移動手段は、やはりバイクが一番だろう!なぜなら、時間との闘いであるからである。ほとんどの自治会夏祭りは夕方6時から9時位までなので、どれだけ多く […]
2015年7月17日
最近、マンション販売等のチラシを見ていてフッと思ったことがある。部屋数がひとつだと1K・1DK・1LDKと表示されるが、呼び方は「いち」ではなく「ワン」である。 しかし、2Kや3DK、4LDKとなると、「ツー」「スリー」 […]
2015年7月16日
台風11号の影響で朝から大雨・・・県道○○号が大雨の影響で通行止め、またダムからの放流量が毎秒500立方メートルに達したので川付近には近づかないよう等々、市から情報提供される安全・安心メールがひっきりなしに携帯に入ってく […]
2015年7月15日
先日ある席で、納豆談義が始まった。 何十回混ぜるとか、右に混ぜたら同じように左回転をすると良く糸がひくとか、北海道出身者は醤油ではなく砂糖だとか・・・ゴマを入れると旨い!という意見もあった。またある人は、チューブに入った […]
2015年7月14日
紫外線や雨風にさらされ、劣化した路面表示が見受けられる事が多々ある。信号のない交差点など特に注意しなければならない所に貼り付けられている表示だが、このような状態まで放置していることは問題だろうと考える。街の美観を損ねると […]
2015年7月13日
先般、アメリカで開催された「全米女子オープン選手権」にアマチュアとして出場した山口すず夏さんであったが、残念ながら予選敗退という結果であった。 日本人選手としては、大山志保選手が首位を5打差で追ってスタートしたが、残念な […]
2015年7月12日
本日は、第二日曜である。第二日曜といえば、古淵の朝市だ。 開店前恒例の「ラジオ体操」から参加し、寝ぼけ眼に活を入れ、多くの来客者と挨拶しながら親交を深める!これが毎月の恒例だ。 本日は、畑で一緒の「ゆかいな仲間たち」も一 […]
2015年7月11日
本日午後、衆議院議員で総務大臣政務官の赤間二郎代議士後援会女性部「あじさい会」の集いに参加してきた。 挨拶では、集団的自衛権って何ぞや、安保法制って何ぞや等々の説明を事細やかに説明していた。 また、女性の会合っていう事で […]
2015年7月10日
時代の流れっていえば仕方ないのだろうが、街角から公衆電話が消えていく・・・ 現在、携帯電話の普及率もうなぎのぼりで、一人で2台・3台と携帯を所有し、仕事とプライベートで使い分けている方も多いのではないかと思う。 友人知人 […]