ブログ
使いこなせるかが問題
2015年10月22日
未来を描いた映画で、空を飛び回る車が行き交うシーンを見ることがあるが、実現する日は来るのだろうか?最近、テレビコマーシャルで車の自動運転が放映されている(やっちゃえ日産)。全車両が自動運転になったら、無理な追い越しやスピ […]
どうなる明日の相模原
2015年10月21日
メインパーソナリティーの一人として月に1~2回の頻度で出演している「FMさがみ(83.9MHz)」毎週日曜日の朝9:00スタート(翌日20:00再放送)で、題名が「どうなる明日の相模原」というトーク番組だ。題名は硬いが、 […]
何に興味があるのか?
2015年10月16日
今朝、泊まりにきている孫(1歳8か月)が一心不乱に新聞を読んで?いた・・・ 当然、字が読めるわけでもないので爺のマネをしているのか?何なのか?しばらく見つめてから何やら頷いていた・・・ まだ話せないので、何を考えているの […]
見ためは今一つだが・・・
2015年10月15日
畑で初収穫された落花生だ!先日、かみさんたちが引っこ抜いてきたとの事で、茹で落花生にして食させていただいた。 日頃放りっぱなしにしているのが影響しているのか、形や色がバラバラで売り物には程遠いが、旨かった~ 中には見事に […]
良いものは増やさなければ!
2015年10月14日
このほど、国道16号の自転車専用レーン設置に伴い、何箇所かバスベイが設けられた。 渋滞解消の一助になることは当然のごとく、後ろを走行している自動車のドライバーもイライラしなくて済む。 市内の大動脈である16号、圏央道が開 […]