ブログ

ブログ
1日目

駅周辺開発事業の視察で一宮市に伺った。一宮市の玄関口であるJR尾張一宮駅前に、公共公益施設を主体とした交流・文化拠点の駅ビル(愛称 iビル)が整備された。外観は、繊維の街であることから、縦糸と横糸が織りなす織物の美しさを […]

続きを読む
ブログ
言葉は難しい・・・

関西の某電車内において、40代の男性車掌が「本日は、外国人のお客様が多く乗車し、ご不便をお掛けしております」との車内アナウンスをしていたことが問題となっているようだ。この車掌さん曰く、日本人乗客の一人が「外国人が多く邪魔 […]

続きを読む
ブログ
予定が・・・・・

本来であれば、8日の土曜日に開催される予定だった幼稚園の運動会に伺った。土曜日が雨だったため順延になってしまったので・・・・・ 市内の多くの幼稚園や学校がこのようになってしまったようで、鵜野森地域では「うのもり幼稚園」と […]

続きを読む
ブログ
雨水対策

左側の崖から流れ込む雨水対策として以前、グレーチングを設置して対策を講じたが、月日が流れるうち、新築宅地への水道管やガス管引き込み工事などの道路掘削等々により、道路事情が変わってしまった。そのため、グレーチングへ向かい上 […]

続きを読む
ブログ
地下資源

2日間にわたり開催された「全国都市問題会議」今年の開催市は岡山であった。移動手段は、JR横浜線「町田~新横浜」、そこから新幹線に乗り込むと約3時間で目的地へ到着である。朝の9時半から夕方5時まで、びっしりの日程であった・ […]

続きを読む
ブログ
勇士たち!

リオデジャネイロ五輪で、史上最多の41個のメダルを獲得した日本選手団のパレードがパラリンピック出場選手とともに合同で本日開催された。4年前の2012年のロンドンオリンピック後のパレードでは、メダリストのみの参加であったが […]

続きを読む
ブログ
市民会館にて

昨日、第65回目となる「相模原市戦没者合同慰霊祭」が開催された。戦後71年が経過した現在、市内にはまだまだ多くの遺族の方々がおられる。自分の祖父(母方)も兵隊として戦争に行かされ、敵軍の銃弾にて負傷した。戦地で麻酔もない […]

続きを読む
ブログ
突然の・・・・・

辞任劇が・・・境川をはさんだお隣の町田市、その議会の佐藤伸一郎議長が9月定例会最終日の昨日、一身上の都合を理由に辞職願を提出した。今年2月に就任したばかりで、2年任期途中でのことである。これを受けて市議会は同日、議長選挙 […]

続きを読む
ブログ
要注意!

最近、鳴りを潜めていた訳の分からないメールがまた入りだした。メアドを登録していないのに差出人の名前がちゃんと記載されている。不思議だ・・・・・うっかり知り合いだと思って添付ファイルや写真を開いてしまうと大変なことになりそ […]

続きを読む
ブログ
お得感を強調し・・・

高齢者の運転による事故が増加している大阪で、65歳以上の自動車免許保有者が自主的に免許証を返納する割合が2年連続全国1位になったとの事。高齢者の運転事故対策に悩む大阪府警が、商店会や葬儀会社などの協力を得て、自主的返納者 […]

続きを読む