ブログ

ブログ
THE MATCH

9月27日の投開票で決定する自由民主党総裁。連日各メディアでさまざまな報道がなされている。9人の候補者それぞれが熱い思いを述べているが、時間の関係で多少の編集が入っているようでもある。自由民主党のリーダーを選ぶ選挙だけに […]

続きを読む
ブログ
17%

7月に全国の警察で自転車用ヘルメットの着用率調査をおこなった結果、前年度より3.5ポイント増の17.0%だったとの事。都道府県別では、愛媛県が69.3%の着用率でトップ、最も低かったのが大阪府で5.5%という調査結果がで […]

続きを読む
ブログ
ギオンスタジアムにて

昨日、よさこいRANBUから次の公務であるギオンスタジアム(麻溝競技場)へ!相模原市のホームタウンチームである「ノジマ相模原ライズ」のXリーグ第2節の応援に行ってきた。対戦相手は、「富士フイルム海老名ミネルヴァAFC」  […]

続きを読む
ブログ
快晴の中!

本日、JR横浜線古淵駅周辺において、市制施行70周年記念「第22回相模原よさこいRANBU!」が開催された。市内外から集まった踊り手たちが、工夫を凝らした衣装を身にまとい、軽快な音楽と鳴子の音色に合わせ、エネルギッシュで […]

続きを読む
ブログ
けやき会館にて

本日、神奈川弁護士会相模原支部の創立30周年記念式典・懇親会が開催され、来賓として出席してきた。予定では議長としての挨拶はないとの事であったが、急きょ挨拶の依頼を受け、快くスピーチさせていただいた。自民党総裁選のさなか来 […]

続きを読む
ブログ
やさしさが…

昭和の時代に区画整理した時、先々の事を考えていたらこのような歩道設置はなかったと思う。これじゃ、車いすの方やベビーカーでは安心して通れない!この傾斜はなかなかのものだと思う。この地域、けっこう広範囲がこのような状況のため […]

続きを読む
ブログ
町田にて

東京地方税理士会 相模原支部の創立50周年記念式典祝賀パーティーがレンブラントホテル町田にて開催され来賓として出席してきた。このような催しが開催される度、相模原にも宴会ができるホテルがあったらなぁ…とつくずく思う今日この […]

続きを読む
ブログ
昨日に引続き…

昨日開催され、一日では審査が終了しなかった決算特別委員会市民環境経済分科会と建設委員会が同時開催となった。本日も、引続きの慎重審査が続く。そんな中、世間では自民党総裁選の話題が過熱傾向である。約100万人の党員と自民党所 […]

続きを読む
ブログ
委員会

昨日の「こども文教委員会」に引続き、本日は「市民環境経済委員会」が午前9時30分より開会された。委員会開催中は、議長室で待機のため事務作業や陳情調整することができる貴重な時間である。本日も地元自治会より受けている陳情につ […]

続きを読む
ブログ
昨日のこと…

神輿渡御の途中、地域を見て回ると色々な困りごとを発見する!道路関係がほとんどだけど、これはどうなんだろう…モラルの問題だと思うが、しっかり蓋が取り付けてあればこのような行為は無くなるのでは?

続きを読む