ブログ

ブログ
寒いわけだ!

西日本に大雪警戒が出された。関東でも所々チラチラと雪が降ったとか・・・相模原でも雪がチラついたが、積雪までには至らず一安心!しかし、先ほど市の防災メールが配信され、降雪に伴い、今夜から明日朝にかけて、道路が凍結するおそれ […]

続きを読む
ブログ
iphone7

3年半ほど使用したiphone5、ここにきてバッテリーの状態がすこぶる悪くなってしまった・・・・・就寝する時、充電100%だったのに朝目覚めると20%弱・・・充電コードを差すと、いきなり50%???という事で、機種変更す […]

続きを読む
ブログ
勉強会

政令指定都市20市の自民党所属議員で構成する指定都市議連、その会の政務調査会が衆議院議員会館で開催され出席してきた。内容は、住宅セイフティーネット法の民間賃貸住宅において身寄りのない方が孤独死した時の対応についてであった […]

続きを読む
ブログ
ツインライナー

本市南区において導入検討を進めている「幹線快速バスシステム」の視察でお隣の町田市へ!現在、近隣自治体では平成17年から運行を開始している藤沢市、平成20年からは厚木市、そして24年からは町田市での運行が始まった。利便性や […]

続きを読む
ブログ
初の試み

本日も餅つき!日頃より公私とも大変お世話になっている新淵第二自治会主催の餅つき大会である。予報通り午後から雨が降り出したが、午前中開催だったため大成功だろう!来賓としてご挨拶もさせていただき、昨日つけなかった分もしっかり […]

続きを読む
ブログ
Wブッキング

例年この時期、特に土日ともなれば2つや3つの予定が重なる・・・先月末には各種団体の賀詞交換会が終わり、ほっとする間もなく怒涛の2月が始まる。なるべく地域での催しを最優先に予定に組み込むが、突発的召集も儘入って来る。声を掛 […]

続きを読む
ブログ
節分

今朝の新聞に写真の記事が掲載されていた。3歳以下の子どもに、節分の豆を食べさせないように!との内容であった。たしかに、気道等に入り込んでしまった場合大変な事になる。そもそも節分の豆まきに使う豆は、小豆だったとか・・・穀霊 […]

続きを読む
ブログ
熊本2日目

熊本城の被害について、城の周りの石垣が約425億円、重要文化財建造物が約72億円、再建・復元建造物+その他公園施設が約137億円・・・再建するには総額約634億円との事である。熊本城については、日本有数の文化財であるとと […]

続きを読む
ブログ
熊本地震対応への教訓(熊本県)

今日明日の2日間かけ、熊本地震対応への教訓についての視察である。良好だった点や、改善を要する点等々について伺うことができた。まず良好だった点は、2年間の実対応教訓を導入したため指揮系統が確立されていて役割分担が明確であっ […]

続きを読む
ブログ
値下げ?

東京都心のタクシー初乗り料金が410円に値下がりした。現在、東京23区と一部の地域で2キロ730円だった初乗りを1キロ強で410円に改定された。タクシー料金の値下げ実施は戦後に業界が発足してから初との事である。いわゆる、 […]

続きを読む