2017年5月1日
昨日、断捨離決行!壊れて物置に眠る石油ファンヒーターや電気温熱気、トースター、布団等々の行き先が決まった。それは、先月4月3日に移転した「相模原市南部粗大ごみ受入れ施設」である。という事で本日、駐車待機場所も困らないほど […]
2017年4月30日
いよいよ夏季大会が始まった。世間では、ゴールデンウィーク!9連休!なんて話もあるが、小学校はカレンダー通りなので、明日・明後日は通常通りの授業がおこなわれる。水曜日からの3連休に照準を合わせ、本日から大野中地区少年野球協 […]
2017年4月29日
昭和63年から始まり、今年で30回目の「泳げ鯉のぼり相模川」が本日より5月5日まで開催されている。相模原の代表的な祭りの一つで、相模川の両岸に渡したワイヤーにつられた約1200匹の鯉のぼりが、風にあおられ泳いでいた。いよ […]
2017年4月28日
「相模原市みんなで安全に安心して自転車に乗ろうよ条例」制定に向けた市内4警察署とその関係団体への説明会が終了した。質疑応答において、さまざまなご意見をいただいたので、反映しながら実効性ある条例に仕上げて生きたいと思う!
2017年4月27日
写真を見ると、菅官房長官の国政報告会のようであるが、じつは島村大参議院議員の国政報告会においてのスナップである。日本を脅かす北朝鮮の動向が気になる中、駆けつけスピーチを行い直ぐさま国会へと、とんぼ返りした。島村大議員は、 […]
2017年4月26日
年に一度の自己主張も終了が近づいている。強風にあおられヒラヒラと舞い落ちる桜の花びら・・・ソメイヨシノや八重桜に楽しませてもらった約1か月。側溝に吹き溜まっている花びらを眺めていると、改めて綺麗だな~と思う。また来年逢え […]
2017年4月25日
自由民主党相模原市議団で取りまとめ中の「相模原市みんなで安全に安心して自転車に乗ろうよ条例(案)」の警察関係機関への内容説明が本日から始まった。本日は、相模原警察署とその管内の交通安全協会や交通安全母の会等々の団体の代表 […]
2017年4月24日
先日、久しぶりにラーメンということで、横山の「壱発ラーメン」へ昼食に出かけた。チャーシューが器から溢れんばかり・・・これでも通常のチャーシュー麺である。一時期のラーメンブームも下火かなぁ?と思われるが、相変わらずこの店は […]
2017年4月23日
本日は、相模原市消防団南方面隊第3分団の図上訓練という事で、災害を想定した無線訓練をおこなった。今回の訓練は、シナリオを使用せずアドリブで行うという事で、3分団の1部から8部まで全団参加で対応した。同時多発火災が起こった […]
2017年4月22日
本日午前、相模総合補給廠返還地内の南北道路開通式典が開催され、市議会建設委員会委員長として公務出席した。現在、本市の中心部である相模原駅周辺地区では、地区全体の発展を見据え新市街地の形成を進めている。これに先駆け、補給廠 […]