2017年7月1日
我が家の長女と長男が通園していた地元の「うのもり幼稚園」にて、親子会主催の「うのもりまつり」が開催された。園庭で開催されたため、天候が心配であったが、大勢の参加者で賑わい大成功だったと思う。それにしても、参加していた親の […]
2017年6月30日
本日、31日間の会期であった6月定例会議が最終日を迎えた。市長提案の議案や、各常任委員会に寄せられた陳情審査の結果、採択され意見書提出に至った「精神障害者の交通運賃割引の適用を求める意見書」など2議案を可決。陳情2件を採 […]
2017年6月29日
先日、大食い女子のタレント「もえあず」がパエリアの大食いに挑戦していたテレビ番組が放映されていた。どうしても食べたくなったので、かみさんに頼んでポットプレートで作ってもらった。食事中、娘が食べようとしたムール貝から小さな […]
2017年6月28日
先日、近所のアユ釣り名人から差し入れをいただいた。相模原には風光明媚な河川が多くあり、毎年この時期になると釣り人は、そわそわしながら川に向かう・・・という事で、昨夜も美味しいアユが食卓に出た次第である。さて、本日は一般質 […]
2017年6月27日
先週の23日に告示された東京都議会議員選挙。町田選挙区では定数4人に対し、8名が立候補している。○○党がどうとか、○○の会がどうとか・・・毎日のように世間を賑わしているが、結局は落ち着くところに落ち着くのでは?と思う。
2017年6月26日
運転者には、乗車前(運行前)点検が義務付けられている。特に、青ナンバー(営業ナンバー)車両の場合、運転者のみならず、会社組織としてしっかり点検するようにしなければならない。写真のようなタイヤの溝が減っている「ボウズ」状態 […]
2017年6月25日
昨日、地域の自治会連合会会議後に情報交換会が開催され出席してきた。この会合は、大野中自治会連合会所属の32名の自治会長と、地元選出の神奈川県議会議員2名、相模原市議会議員6名で地域課題について議論する場である。趣旨を理解 […]
2017年6月24日
昨日、大谷ファームの大谷さんから新じゃがをいただいた。近所の畑では、「じゃがいも」がほとんど不作らしいのだが大谷ファームだけは上手く収穫できたとの事である。やはり天候も大事だが、肥料の与え方で大きく左右されると思う。ポテ […]
2017年6月23日
消防団員の日頃からの活動に対し、さまざまと応援いただいている。応援する飲食店において、消防団員である事を証明するためのカードを提出すると料金割引という制度がある。また、消防団協力事業者制度というものもあり、登録すると市で […]
2017年6月22日
今月に入り、5日・11日と市内南区において交通死亡事故が発生してしまった。交通事故件数も増えている事から相模原南警察署では、事故防止に向けた啓発活動や注意喚起を区内各地で実施している。特に早朝や、薄暮時、また雨天時などは […]