2017年11月27日
相模原市役所本庁舎1階ロビーの正面に「災害時用マンホールトイレ」デザイン改良案試作品が展示されている。地震等の災害が起こった場合、停電や断水などのライフラインが途絶えてしまう場合がある。そのような時、食べる事は少々我慢で […]
2017年11月26日
毎年恒例の大谷家のライトアップ。この飾り付けを見ると、いよいよ年末かぁ~と感じる。電気料金節約のためLEDライトにしたりとか、点灯時間を短くするとか・・・家主さんも苦労が多いと思うが、みんなが楽しんでくれたら!との思いか […]
2017年11月25日
本日、ここ数年天候に恵まれない古淵自治会主催の「三世代交流イベント」が開催された。前自治会長(古内後援会幹事長)曰く、古内後援会主催イベントに匹敵するくらい天気の心配をしなければいけない・・と、笑いながらの弁。確かに!し […]
2017年11月24日
某駐車場で見かけた凄い止め方をしている車。車止めを乗り越え、植栽や後ろのフェンスにあたり、やっと止まっているように見えた。高齢運転者標識(紅葉マーク)がついていたので、高齢の方が運転者だと思われるが・・・・・一概に高齢者 […]
2017年11月23日
淵野辺公園芝生広場において本日、中央区の光が丘周辺の方々が主催となり「ずっと応援しよう大船渡!」というイベントが開催された。前売りの1000円券で、サンマ2匹と塩蔵わかめ・もずくスープがセットとなり、その場でも食べられる […]
2017年11月22日
本日、市米軍基地返還等市民協議会の委員として会長である加山市長等数名でキャンプ座間から外務省、防衛省と要請活動してきた。米軍基地がある相模原市が抱える課題の解決に向けた活動である。米軍再編において約束された「返還4事案」 […]
2017年11月21日
85年前の昭和7年、1月場所の番付が発表された翌日1月6日の事。大日本相撲協会の改革の必要性を訴え、大井町の中華料理店「春秋園」に力士数名が立て籠もるといった事件があった。いわゆる「春秋園事件」である。協会側から年寄り( […]
2017年11月20日
市制施行記念日である本日、平成29年度の相模原市表彰式が執り行われた。市議会議員として地方自治の本旨を体し、職責を果たされ、市政発展に貢献した。との事で、自治功労表彰を受賞させていただいた。この表彰を一つの節目と捉え、自 […]
2017年11月19日
平成26年2月に産声を上げた初孫、今年3歳となり幼稚園にも通いだした。女の子なので今年は七五三を祝う年である。という事で、本日は神社に伺い御祈祷していただいた!あっという間に3歳!すぐ小学校に通うようになり、気がついたら […]
2017年11月18日
今週・来週と、相模原市農協主催の「JAまつり」が各支店単位で開催される。本日伺ったのは、JA大野支店。毎年恒例の野菜の品評会や漬物販売の出店等々が行われており、大野小学校の体育館を借りてのカラオケ大会など、盛りだくさんの […]