2017年12月9日
報道によると、東京ー大阪間を約1時間で結ぶ国家プロジェクトである「リニア中央新幹線」現在この工事が進捗中だが、入札において不正がおこなわれた疑いがあるとして大手ゼネコンに捜索が入ったとの事。リニア関連については、相模原市 […]
2017年12月8日
今週火曜日から始まった委員会審査、本日は所属する建設委員会であった。今定例会議で委員会に付託された議案を粛々と審査し採決。平成29年12月定例会議の最終日である12月22日に議場にて可否が図られる。
2017年12月7日
最近、うちのかみさんがはまっている「ヨーグルトに蜂蜜&黒粒コショウ」いがいな組み合わせと思うが、これがまた旨い。甘すぎないか?と思うかも知れないが、砂糖ではなく蜂蜜なのでこくがある。朝食にぴったりの一品だ!
2017年12月6日
農作物被害や生活被害をもたらすニホンザルに対して、小型無人機ドローンを活用した被害対策の実証実験が市内緑区千木良・三井地域で行われた。ドローン搭載カメラにおいて写真や動画を撮影し、群れの生息状況を把握する事。また、効果的 […]
2017年12月5日
2008年2月、元サッカー日本代表の望月重良氏が中心となり創設され、2010年にJリーグ準加盟クラブとして承認された「SC相模原」の2017シーズン報告会&創設10周年記念感謝パーティーが開催され来賓として昨夜出席してき […]
2017年12月4日
市内において現在動き出している各事業の現場へ視察に行ってきた。麻溝台・新磯野地区土地区画整理事業の工事箇所(現場)~当麻地区土地区画整理事業の工事箇所と完成箇所(以上南区)から圏央道で相模原愛川IC~相模原ICを通行し、 […]
2017年12月3日
鵜野森消防団の受け持ち範囲である若松地区、その中の4自治会合同開催の自主防災訓練が若松小学校で開催され支援に伺った。冒頭、体育館においてパワーポイントによる防災の学習、続いて三角巾での応急手当方法、心肺蘇生&AED、校庭 […]
2017年12月2日
第30回目となる「大野中公民館まつり」が今日明日の2日間にかけ開催。ということで本日、開会式に来賓として出席させていただいた。地域コミュニティーの拠点である公民館には多くのサークルが集い、学習や趣味等を通じ交流が図られて […]
2017年12月1日
昨日に続き、2会派の代表が登壇し質問を展開した。昨日の質問と重なる部分があったが、それぞれの視点からの質問であったので良しとしよう。また、人事案件1件が上程され採択。その後、議定議案として「相模原市安全に安心して自転車を […]
2017年11月30日
今定例会議に付託された議案審査である代表質問が本日開会された。9時30分に開議され、3会派の代表が質問し延会となった。引続き明日は2会派の代表が質問をおこなう。今定例会議も重要案件が盛りだくさんである。