ブログ

ブログ
お片付け

年末から年始にかけ神楽殿に飾られていた「万燈神輿・本神輿・子ども神輿」。それらを拝殿に戻す作業と、テント等々の片付け作業が、神社総代や自治会役員、囃子連、そして自分も属す神輿会の三神のメンバーが集結し、行われた。穏やかな […]

続きを読む
ブログ
新番付

大相撲伊勢ケ浜部屋の前身である安治川部屋時代の弟弟子である「陸奥北海(元十両・現協会世話人)」から初場所の新番付が届いた。少し前までは、横綱・日馬富士、大関・照ノ富士が伊勢ケ浜部屋を引っ張っていたが、怪我で照ノ富士が大関 […]

続きを読む
ブログ
正月早々

〆のラーメン・・・昨日、日枝神社元旦祭のあと直会が神楽殿でおこなわれたが、少々飲み足らなさもあってか、数人で町田へ繰り出した。昔は、正月に開店している店なんて皆無と言ってよいほど無かったが、今はちょっと違う・・・チェーン […]

続きを読む
ブログ
明けましておめでとうございます!

地元「日枝神社」から今年もスタート!昨夜までの消防団任務に引き続き、神社に繰り出しての警戒である。今年も大勢の方々が参拝に訪れていた。神輿保存会「三神」が枡酒や甘酒を振るまったり、うどん・おでんを販売。それらをつつきなが […]

続きを読む
ブログ
いよいよ最終日

26日から始まった歳末火災特別警戒、いよいよ本日が最終日であった。もう少しで年が明けるので、平穏無事に新年が迎えられる。来る年も良いことずくめの年になるよう祈りに、神社に繰り出そう!

続きを読む
ブログ
昨夜思った事

買い物してレジに向かい、店員さんに品物を渡すとバーコードリーダーで、ピッ。すると画面に金額が表示され、客が現金を投入。レシートと品物が店員さんから渡され、自分でお釣りをとって買い物終了。なんて便利な機械なんだ!釣銭間違い […]

続きを読む
ブログ
相模湖へ

歳末火災特別警戒の合間をぬって家族サービス。幻想的な光で包まれた相模湖プレジャーフォレストの「ILLUMILLION」へ・・・関東最大級・約600万球の光の祭典!という事だけあって、素晴らしいイルミネーションの数々を目の […]

続きを読む
ブログ
安全安心のため

先日、車のタイヤをノーマルからスタッドレスにはき替えた。突然の降雪や、路面凍結等々に備えての対策である。雪が降ったら出かけないのが一番だが、そうは言ってられない時もあるからだ。先日まではいていたノーマルタイヤの溝が減って […]

続きを読む
ブログ
昨夜から

今年の歳末火災特別警戒が始まった。例年通り、26日~31日の大晦日まで20時~22時の2時間、出場範囲の巡回にあたる。地域の皆さんが「火の元、火の取り扱い」に気を付け、新年を迎えられるよう消防団員として啓発活動をおこなっ […]

続きを読む
ブログ
地域課題

普段から交通量が多い「旧道鵜野森交差点」交差点改良事業が進捗中だが、用地買収に手間取りなかなか完了できない。沿線住民は諸手を挙げ賛成しているが、土地の買い取り経費の捻出が難しいようで、完了まであと2年ぐらい要しそうである […]

続きを読む