ブログ

ブログ
打上げ

昨年、相模原市議会12月定例会議において、自民党相模原市議団が作り上げた「相模原市安全に安心して自転車を利用しようよ条例」が議提議案として提出し、可決された。この条例を作り上げるきっかけは、近年自転車と歩行者の事故におい […]

続きを読む
ブログ
まちづくり

2027年開業を目指している「リニア中央新幹線」。その新駅建設に向けた新しいまちづくりを計画中の名古屋市へ伺った。現在の名古屋駅地下に設けられるリニアの駅、その建設に伴い近隣地を市が買収し工事に着手するとの事。ついでと言 […]

続きを読む
ブログ
女性目線

災害時に、衛生面や暴力被害などの課題が多い女性に対しての防災対策に関する知識の習得を目的とした「女性のための防災ハンドブック」を作成した豊川市へ視察に伺った。災害時に女性自身や家族を守れるよう、防災対策に役立ててほしいと […]

続きを読む
ブログ
よ~く見ると糸が・・・

昨日午後から降り出した雪の影響がフライトに響かないかと懸念されていたが、少々の遅延で無事羽田空港まで帰ってきた。京浜急行~JR横浜線へと乗り継ぎ帰宅。帰りの飛行機の中での事だが、うつらうつらと眠ろうかとした時、非常口サイ […]

続きを読む
ブログ
基地対策特別委員会

市議会基地対策特別委員会の視察で宜野湾市へ。米軍機の騒音対策やさまざまな事故等の対応、行政や市民目線での考えなど多くを学ばせていただいた。宜野湾市役所屋上から見渡せる普天間飛行場、この米軍基地にはオスプレイを始め、多くの […]

続きを読む
ブログ
大相撲町田場所

最近、何かと話題に上がっている大相撲。今場所は、横綱2人が休場し鶴竜が現在全勝で頑張っている。平幕では栃ノ心が1敗を堅持し、追尾している。少々盛り上がりに欠けている感はあるが、それでも相撲ファンは多い。しかし本場所に行け […]

続きを読む
ブログ
掛持ち・・・

昨日、平成30年 神奈川県エルピーガス協会相模原支部の賀詞交歓会が開催され来賓出席させていただいた。災害時のライフライン復旧に迅速対応できるLPG。地元密着型で各店、今年も商売繁盛してほしいと願う。挨拶乾杯後、途中抜けし […]

続きを読む
ブログ

昨日5時に起床したら、窓の外が尋常じゃなく靄(もや)っていた。そもそも霧(きり)と靄(もや)と霞(かすみ)って使い分けしているんだろうけど、天気予報士じゃないので良くわからない・・・霧の摩周湖とか、霧のロンドン!すごく聞 […]

続きを読む
ブログ
視察

本日、相模原市米軍基地返還促進等市民協議会の平成29年度市内基地視察がおこなわれ参加した。市内にある3つの米軍施設(相模総合補給廠・キャンプ座間・相模原住宅地区)を順次視察した。補給廠では野戦病院に関する機材備蓄状況を、 […]

続きを読む
ブログ
消防団

鵜野森消防団の詰所が平成30年度末までに新築される事となった。築40年近く経つであろう現詰所であるが、トタン屋根もサビが目立ち始め、この時期の隙間風も身にしみる・・・今年の歳末火災特別警戒までに間に合えば、ありがたいので […]

続きを読む