2018年2月18日
本日は、大野中地区球技連盟の平成30年総合開会式が開催され出席。連盟に加入している成人ソフト・婦人ソフト・男女のスローピッチソフトボール各チームが一堂に会しての式典である。今年は、連盟創立41年目を迎えるという事で、50 […]
2018年2月17日
自民党相模原市議団の控室で仕事をしていたら、外で鳥がギャーギャー騒いでいた。ふっと外を見たら、鳥を追いかけいっきに猫が駆け上がっていくではないか!鳥たちは悠然と飛び立ち、残された猫は呆然とそれを見送っていた。その後、その […]
2018年2月16日
今朝の新聞によると、神奈川県内のすべての県立高校で、部活動に週2日の休養日を設けることを明らかにしたそうである。この件ついては、教員の働き方改革の一環で年間を通して週平均2日以上に相当する休みを盛り込んだ指導計画を策定し […]
2018年2月15日
めずらしく、かみさんより早く帰宅。連絡が入り、夕飯はカレーにするとか・・・そこで、微力(少々謙遜)であるが下ごしらえ作業に取掛る!鍋に油を注ぎ、鶏肉を塩コショウで炒め、火がとおったところでジャガイモ&ニンジンを投入!その […]
2018年2月14日
相撲界には長い歴史と伝統を踏まえ、さまざまな仕来りが継承されている。その多くは良い面と思われるが、多少なりとも課題もあると考える。例えば、将来有望で順調に進めば相撲界を背負ってたつような力士が挫折する・・・理由はさまざま […]
2018年2月13日
昨日の夕方の事。三ケ木の山口議員宅で懇親会が催された。なんとメインは「熊肉鍋」幾度と無く噴きこぼしながら料理したとの奥様の弁・・・初めて熊肉を食したが、独特な獣臭もなく肉も柔らかい。上手な「マタギ」が仕留めたんだろう。と […]
2018年2月12日
同じ会派の山口議員に誘われ三ケ木(相模原市緑区)の自宅へ・・・三ケ木、クイズじゃないけど何て読むのか?地名に詳しい方なら即答できるかもしれないが、なかなかパッと出てこないと思う。三ケ木と書いて、「みかげ」と読む。普通は読 […]
2018年2月11日
昨日、大野中少年野球協会主催の新人戦が鵜野森グランドで開催された。しかし、先般の降雪の影響で通常使用形態では対応が出来ず、急きょグランド整備から始まった・・・各チームの関係者や審判団の手を借り、どうにかこうにか開催するこ […]
2018年2月10日
いよいよ9日後から始まる町田市の選挙。市長と市議を選出するW選挙である。18日告示で25日投開票という6日間の戦いだ。東京都と神奈川県の違いはあるが、境川を挟んでさまざまな連携を行っている町田市と相模原市。密接に関係して […]
2018年2月9日
相模原の田名で開園しているイチゴ園「なるベリーファーム」その園で育てられたイチゴの販売が市役所前の広場で行われた。2015年1月にオープンしてから3年が経過し、徐々に認知度がアップしてきた地元農家である。情報によると、予 […]