2018年2月28日
一般会計総額97兆7128億円の18年度当初予算案が今夜の衆院本会議で採決された。予算案は、参院の議決がなくても送付から30日で自然成立するため、年度内の成立が確定する。与党は、野党の抵抗を押し切って予算案を可決した訳だ […]
2018年2月27日
2月18日に告示された町田市長選挙&市議会議員選挙が開票され、石坂市長の4選が決定した。市議会議員選挙に関しては、44人が立候補し36議席を争ったわけだが、現職26人、元職2人、新人8人が当選した。党派別では、自 […]
2018年2月26日
昨日、相模女子大学グリーンホールにて第1回目となる「STARFINDING」を見てきた。このイベントは、ダンスと音楽をミックスアップしたエンターテイメントを通じて、地域の活性化、青少年育成を図るイベントである。プロを目指 […]
2018年2月25日
厚木と言えば「シロコロ」が有名である。昨夜、義家代議士の「新春のつどい」終了後、ホルモンセンター酔笑苑で食事した。この店は、けっこう有名で行列ができるほどの繁盛店であり、20年以上前から提供している「シロコロ」は、豚1頭 […]
2018年2月24日
本日、自民党財務金融部会長で衆議院議員の義家弘介代議士の新春のつどいが開催され出席した。多くの来賓(国会議員・選挙区自治体の首長・県議会議員・市町村議会議員)や支援者が参加した華々しい新春のつどいであった。スペシャルゲス […]
2018年2月23日
冗談だろうと思うけど、津久井の猿はレジ袋をもって畑に現れ野菜をつめ去っていく・・・と、津久井選出の山口議員が言っていた。最近の猿は学習しているな!いやいや、それは無いだろう!と言う方。意見が分かれるところである。が、あな […]
2018年2月22日
1987(昭和62)年に「猫の日制定委員会」が全国の愛猫家から公募いただき、本日2月22日を猫の日に制定した。語呂あわせで「ニャンニャンニャン」だそうである。 我が家にも猫が一匹いるが、普段は敵が無くのんびり寛いでいる。 […]
2018年2月21日
「いいまちだ 未来を開く この一票」とのキャッチコピー(公募)を展開し、投票率UPを目指す町田市。18日に告示され、市長・市議会議員それぞれの選挙が始まり4日目である。選挙啓発イメージモデル(男子学生2名・女子学生1名) […]
2018年2月20日
平成30年相模原市議会定例会3月定例会議が招集され出席。今定例会議に付託された47議案の説明を本会議場で受けた。その後、建設委員会に付託された補正予算の審議のため委員会が開催され出席。委員会終了後、付託議案のレクチャーを […]
2018年2月19日
昨日、久しぶりに佐藤嘉風さんの歌声を聴かせていただいた。彼と出会ってから15~6年になると思うが、シンガーソングライターとして学生時代から活動している。2005年に結成した「湘南探偵団」の一員としてメジャーデビューを果た […]