2018年3月20日
先に開催された建設委員会において、発破を掛けたことが良かったのか?電柱移設後、急ピッチで交差点改良工事が進捗している旧道鵜野森交差点。渋滞緩和は当然の事、歩行者の安全対策にも期待大である。この工事については、進捗状況によ […]
2018年3月19日
我が消防団の若手団員の卒団祝いを一昨夜開催した。専門学校を卒業した彼は、公務員(消防職)を目指していたが、結果が伴わず桜は咲かなかった。しかし、大いなる大志を抱き自衛官の道に進む!と決意し、卒団となった。健康に気をつけ、 […]
2018年3月18日
平成30年 自由民主党神奈川県支部連合会大会がローズホテル横浜で開催され出席してきた。小此木県連会長が引続きの会長職で県連を引っ張っていただく事や、竹内幹事長から土井筆頭副幹事長へ幹事長職のバトンタッチ等の人事が承認され […]
2018年3月17日
本日は、久しぶりに畑仕事!「ゆかいな仲間たち」大集合でジャガイモの植え付けをおこなった!肥料を混ぜながら桑で耕し、畝を作り、カットした種芋を等間隔に植え、土を被せ終了!メークイン・きたあかり・男爵の3種類!けっこうな量だ […]
2018年3月16日
おもわず「クジラ」か!と言いたくなるような巨大な雲が出現していた。冬には冬の雲、夏には夏の雲、温度や湿度、気流の関係でその時々、色々な形になり楽しませてくれる。二度と同じ形のものは出現しないので、これまた面白い!雲だけを […]
2018年3月15日
非常に強い風が吹き荒れた先日の事。道路わきの法面に設置してある防草シートがめくり上がり、外れたシート留めの金具とともに小石が駐車場に落ちてきた・・・ちょうどその時、下を通過していた自分運転の車にバババーンと落ちてきて、傷 […]
2018年3月14日
宴会の中締めや本締めの時・・・宴もたけなわですが、ご指名ですので締めさせていただきます。と言って、それでは一本締めでお願いいたします!よぉ~パン!正確にはこれは間違いである。本来の一本締めは、パパパン パパパン パパパン […]
2018年3月13日
この画像を見て、懐かしい~といっている人も多いと思う。ネット販売を利用する方が多い現代でも、これは別だ!と言っている方もいる。それは「牛乳」である。毎朝配達されてくる飲み物を楽しみにしていたあの頃・・・ちなみにこれは、そ […]
2018年3月12日
平成19年の初当選以来、ず~~っと調整してきている交差点(市道中和田淵野辺線・鵜野森旧道交差点)改良が目に見えて進捗してきた。国道16号の鵜野森交差点(県内渋滞ワースト1)渋滞緩和の一助ともなる改良事業である。本来であれ […]
2018年3月11日
エジプト出身初の関取として活躍していた大砂嵐が、相撲協会理事会(9日開催)から引退勧告を通告された。日本相撲協会では、力士による車やバイクの運転を禁じている。ましてや無免許で事故を起こしたとなると、言い訳できない重大な規 […]