ブログ

ブログ
緊急要望

昨日発生した大阪での大地震の影響でブロック塀が倒れ、高槻市の小学校4年生児童の尊い命が奪われてしまった。本市においては、阪神淡路大震災を機に、公共施設の耐震対策を進めていて、耐震化が必要な施設の対策は完了している。しかし […]

続きを読む
ブログ
大地震

大阪府北部の地震に関し、今朝緊急記者会見がおこなわれた。発生直後だったこともあり、現時点で大きな被害の情報は入っていない。とのことであったが、時間が経つにつれ被害状況が報道されている。亡くなられた方のご冥福を祈るとともに […]

続きを読む
ブログ
猫の気持ち~

昨夜から泊まりにきている孫につかまり、じ~っと耐えている我が家の猫・・・本当に嫌そうな目つきをしたまま微動だにしない。放っておいて!心の中で叫んでいるのかな?

続きを読む
ブログ
大漁

キンメ(金目鯛)が大量に釣れたから大集合!との連絡が大久保漁業組合長から入った。会場は、地元鵜野森の三河屋さん!以前は、蕎麦屋として営業していたが、現在閉店中である。時々お願いして、貸し切りで営業してくれるありがたいお店 […]

続きを読む
ブログ
突然出現

先日、足が非常に長い「蜘蛛」が枕元に出現した。関係者によると、日本にいる蜘蛛の大部分の種類は無害らしく、田んぼなどで害虫を食べてくれるため、むしろ益虫として活躍しているとの事。かげながら人間の役に立っているのに、多くの人 […]

続きを読む
ブログ
時間の流れ

ここのところ、やけに時間が経つのが早く感じる。子どものころは1年が凄~く長く感じたが、この世に生をうけ54年、ここのところやけに1年が凄~く短く感じる。この現象は、ジャネーの法則というものらしい・・・例えると、50歳の人 […]

続きを読む
ブログ
津久井産材

未来の子どもたちに「森の恵み」を贈ろう!という考えのもと、里山文化を享受し、津久井産材を利用した製品の製作・販売を行っている本市緑区与瀬にある「MORIMO」へ先日伺った。この工房で製品を製作している方々は皆さん芸術家で […]

続きを読む
ブログ
木の枝

公道を覆うような樹木の枝で車が傷ついた時、誰が修理費用を負担してくれるのか?という質問が寄せられた。公道への樹木のはみ出し具合と道幅との関係で、車両が無理なく通る事ができる場合には、誰にも修理費用を請求する事ができないよ […]

続きを読む
ブログ
悩む・・・

昨夜のこと、某席で問題がだされた。4→8→12→4=△2→5→8→11→2=□では・・・4→10→2→8→?→4=☆?に何が入るか・・・ その他に、A~Zはアルファベットでは、A~Kは・・・

続きを読む
ブログ
いよいよ始まる!

先の市議会3月定例会議に上程され、可決された鵜野森消防団詰所新築工事がいよいよ始まった。現在の詰所は、築年数も相当経過しており、年末におこなわれる歳末火災特別警戒時には、すきま風とのたたかいであった。9月末完成予定との事 […]

続きを読む