2018年5月11日
18年前から始まった町田市議会と相模原市議会の議員交流、生活圏がほとんど一緒であるため、両市の施設等を毎年交代で視察している。今年は町田市が順番という事で、昨年11月に移転新築した東京消防庁町田消防署を訪れた。広い敷地に […]
2018年5月10日
どんな料理でも合う!といっても過言ではない「サヤエンドウ」がわんさか生りはじめている。畑をお借りして4シーズン目ぐらいになると思うが、急な打ち合わせや会議等の関係でなかなか作業がおこなえない・・・明日がんばろう!と思った […]
2018年5月9日
つい先日のこと、新聞を読もうとしたら焦点が合わない・・・眼がおかしいぞ!すごく焦ってしまった。眼鏡をはずし眼をこすり、再びかけたがやはり変だ・・・そうこうしてるうち、かみさんが何これ?と言いながら床に落ちていたレンズを拾 […]
2018年5月8日
アジサイがそろそろ良い感じになってきた。毎年、梅雨の時期が近づくと開花し始めるので、市内のあちらこちらで見かける。アジサイを見ると梅雨のジメジメを思い出すので・・・という方も居るが、花には罪はないので好きになってほしい! […]
2018年5月7日
車が通るたび、カタンカタンうるさいから何とかしてほしい!との話を受け、現地へ・・・道路上に設置してあるマンホールの横から、なな何とボルトが飛び出てるではないか!しばらく道路の横で見ていると、ちょうど車のタイヤがマンホール […]
2018年5月6日
10年来の仲間である八木大二郎神奈川県議会議員の首長・議員在職15周年を祝う会が開催され出席してきた。1市4町の合併時には城山町の首長として、合併後は相模原市議会議員として活躍し、平成23年の統一地方選挙で神奈川県議会議 […]
2018年5月5日
相模原の伝統行事の一つである「相模の大凧」を観戦。 この催しは「相模の大凧文化保存会」によって活動が続いていて、なかでも新戸会場の八間凧は、14.5m四方で約950kgものサイズであり、毎年揚げているものとしては日本一の […]
2018年5月4日
鵜野森地域の耕作者で結成する「平成農業委員会」今年も恒例のGW懇親BBQ会が昨日開催され参加した。杯を交わしながらさまざまな話をすると、色々な話題が出てきて非常にためになる。このような場での会話がヒントとなり、議会でおこ […]
2018年5月3日
世の中には知っているようで知らない事が多々ある。写真のように、この先の交差点を右折すると淵野辺方面、左折すると上溝方面、直進は川越・八王子方面だよと案内板が設置されている。ここで、右左折については非常に分かりやすいが、直 […]
2018年5月2日
単位子ども会の貴重な運営費の一部となる廃品回収。古新聞・古雑誌・古着・ダンボール・牛乳パック・ビール&日本酒のビン、そして特に力を入れているのがアルミ缶である。自分が小学生の頃は、6年生がリヤカーを引いて5年生以 […]