2018年5月31日
某スーパーに面した生活道路端に設置してあるコンクリート蓋が割れ穴が・・・位置関係からして、ここは普段自転車や通行人が往来するいわゆる歩道部分である。すぐ横には、相模原市役所南土木事務所のカラーコーンが置いてあったが、常識 […]
2018年5月30日
本日午前、名古屋場所の番付編成会議が両国国技館で開かれ、直近3場所で37勝を挙げた関脇栃ノ心が満場一致で大関に昇進することとなった。前相撲から順調に出世するも、新入幕から10年(60場所)も要し大関に昇進したのは、最も遅 […]
2018年5月29日
大学のアメリカンフットボール部の守備選手による悪質なタックル問題で、関東学生連盟が本日臨時理事会を開き、前監督と前コーチが永久追放に相当する除名処分を受けた。この処分を受け、裁定を重く受け止め真摯に対応させていただき、早 […]
2018年5月28日
交通事故や急病人が出た時など、緊急通報するにあたっての目印として住居表示版が役に立つ。しかし、全ての地区に表示板が設置されているとは限らない。そこで最近は、電柱番号などでも対応できるように警察や消防で体制を整えているよう […]
2018年5月27日
先日、家から歩いて5分のところに最近オープンした「焼き鳥屋」さんに伺った。凄く近所だが、東京都(町田市)である。美味しい焼き鳥を食しながら、これまた旨いハイボールを流し込んできた。写真の「つくね」であるが、なんと青唐辛子 […]
2018年5月26日
本日、市内の多くの公立小学校で運動会が開催された。あまりにも多くの小学校で開催されていたため、近隣の学校に伺うだけで精いっぱいであった。気温湿度とも高くなく動きやすい陽気の中での開催だったので、子どもたちはもとより、教職 […]
2018年5月25日
最近、色々なところに進出しているコーヒーのチェーン店「スターバックス」現在、ドライブスルーで商品を買えるロードサイド店舗も増えているようで、躍進中の企業のひとつでもある。大学の構内や高速道路のサービスエリア、空港などさま […]
2018年5月24日
狭い隙間でも濡れずに傘をさせ、自分も濡れないし他人にも迷惑をかけない「さかさ傘」が販売されている。この商品は、閉じると雨に濡れた外面が内側に収納されるため、自分の洋服や手を濡らしてしまうことがない。混みあった電車内に持ち […]
2018年5月23日
交通事故に巻き込まれたときや、あおり運転の被害にあった時の証拠として重宝するドライブレコーダー。相手の過失を問い、自分に非が無いことを証明できる内容であれば裁判時の証拠として提出できることになっている。現状では、記録した […]
2018年5月22日
今年10月から全国の41地域でご当地イラストナンバープレートがデビューする。地域を象徴する観光名所や特産品等々がモチーフとなったものがほとんどで、走る地域の広告塔になるだろう。現在、北は北海道の旭川から南は沖縄まで全国で […]