2018年6月11日
昨夜のこと、某席で問題がだされた。4→8→12→4=△2→5→8→11→2=□では・・・4→10→2→8→?→4=☆?に何が入るか・・・ その他に、A~Zはアルファベットでは、A~Kは・・・
2018年6月10日
先の市議会3月定例会議に上程され、可決された鵜野森消防団詰所新築工事がいよいよ始まった。現在の詰所は、築年数も相当経過しており、年末におこなわれる歳末火災特別警戒時には、すきま風とのたたかいであった。9月末完成予定との事 […]
2018年6月9日
本日は、久しぶりに畑へ出かけ、玉ネギとジャガイモを収穫した。梅雨に入り、なかなかタイミングが合わなかったので本日はラッキーであった。欠席の耕作者グループのメンバーたちにも収穫物を配り歩くこともできたし、トマトの芽欠きもで […]
2018年6月8日
日頃から大変お世話になっている岸浪議員から「梅干し」をいただいた。宮城県角田市出身である岸浪議員の地元名産の一品である。この角田市は、梅の里といわれるほど梅の生産が盛んなまちで、昔ながらの酸っぱい無添加手作り梅干しを筆頭 […]
2018年6月7日
本日から6月定例会議の代表質問が始まった。今日・明日の2日間かけ、5会派の代表が登壇。今定例会議に上程された各議案についての質問や、市の課題等々、多気にわたり質す。議会中の昼食は普段、業者の弁当を注文して食すが、本日は中 […]
2018年6月6日
JR横浜線町田駅南口、相模原市と町田市の都県境・・・某家電量販店敷地(町田市)内の樹木を守る鉄製ガードに、なんと「横浜みなとみらい21」の刻印が!先日ブログに書き込んだ他自治体のマンホール蓋設置と似たような事例を発見した […]
2018年6月5日
交差点で信号待ちしていた今朝の事、ピシッとした身なりの初老の男性が自動販売機の釣り銭口をチェックしながら次から次へ・・・せっかくの良い身なりが台無しだし、格好が良いとはいえない。また、何らかの罪になるのでは?と思ったので […]
2018年6月4日
市立小学校の通学路については、各地域で課題が多いと聞いている。子どもたちが安全に登下校するため、各学校区において自治会や各団体がパトロール隊を結成し、見守っていただいている。このことについては、交通安全や不審者からの被害 […]
2018年6月3日
ちょうど一年前、試合中に肉離れをおこしてしまい途中降板した「大野中公民館主催スローピッチソフトボール」大会に名誉挽回とばかりに出場した。今年もピッチャーで6番打者!自治会対抗のリーグ戦(予選)なので、勝ち負けに関係なく2 […]
2018年6月2日
孫が通う幼稚園の「まつり」が開催されていたので遊びに行ってきた!本日は、晴天に恵まれ太陽がギラギラしていたが、子どもたちは元気いっぱい楽しそうに「まつり」を楽しんでいた。校舎内では親御さんたちが企画した子どもたち相手のゲ […]