2019年6月25日
冷やし中華といえば、しょうゆ味が定番であり、自分的にも好きである。しかし、たまにゴマダレでも食べてみたくなる。地域や店によってトッピングされる具も様々であるので、楽しませてくれる料理の一つだ。夏の風物詩として7月の季語に […]
2019年6月24日
自分って本当に蕎麦好きなんだなぁ~って改めて思った。先日、相模大野の蕎麦屋さんで消防団の懇親会が開催された。その宴席に、蕎麦屋さんだから当然のごとく「そばの実」がつまみとして出てきた。ん!とても美味しい逸品であった。
2019年6月23日
先日ラジオ体操の帰り道、近所の方からカワセミの巣だよ!と教えていただいたのが崖にある穴…カワセミは、昔から清流に住む鳥であって空飛ぶ宝石とも言われたが、現在では環境汚染等で汚れた池やどぶ川など、水やエサがあれば何処にでも […]
2019年6月22日
本日は、昼から参議院の島村大議員の駅頭活動で相模大野駅に!1時間ほどチラシ配りを行った後、昼食で吉野家へ!吉野家といえば、牛丼である。しかし、最近の吉野家は企業努力の賜物か?いろいろなメニューが揃っている。牛丼を筆頭に鳥 […]
2019年6月21日
フリーズドライした柿を先日食した。やはり、チーズをのせて食べると最高である。今宵の酒の肴がまた一品!
2019年6月20日
今日は木曜日、一般ごみを出す曜日じゃないのに、相変わらずルールを守らない強者がいる!当然のごとく、野良猫やカラスに漁られ集積所前は散乱状態…今回も、うちのかみさんが清掃していた。捨てられていたゴミを見てみると、自分が投棄 […]
2019年6月19日
昨日の夕方、オスプレイが町田市役所上空を飛行していた。この機体は、回転翼軸の角度を変更し垂直離着陸やホバリングができ、ヘリコプターの弱点である速度の速さと航続距離の短さを解消したヘリコプターと固定翼機の良いとこ取りした機 […]
2019年6月18日
ヒマラヤ杉は、ヒンドゥー教において聖なる樹木として崇拝されているとの事。ヒマラヤ杉の森は、古代インドの賢者が好んで住み、神に祈りを捧げ厳しい精神修行を積んだいたという。そんなヒマラヤ杉が鵜野森グランドの奥に数本存在する。 […]
2019年6月17日
道路を掘ってガス管を埋める工事かなんかしたと思うのだが、真新しい道路の外側線が引かれていた。しかし、目で見てわかるぐらい波打っている…仮に引かれた白線だと思うのだが、それにしてもちょっと、ねぇ~って感じ!現場は、相模原市 […]
2019年6月16日
参議院神奈川選挙区の島村大議員の知名度アップのため街頭活動をおこなった。本日は、日差しが非常に強かったため、ショッピングセンターを渡る通路も人出が少なく、少々期待外れの活動であった。神奈川県全域が活動エリアなので、本人も […]