2019年10月13日
本日、台風一過で青空が広がり、第6回目となる「朝市まつりin古淵」が開催された。まだ台風の影響があるようで、風が強かったが夜中1時30分に帰宅就寝したため、少々眠いが目をこすりながら元気にラジオ体操から本日スタート!(決 […]
2019年10月12日
早朝6時、消防団参集命令が入ってきた。各団員が消防団詰所に集合し、台風19号に立ち向かうための打ち合わせから入り、即警戒に入った。約1時間ごとに交代で受け持ち範囲の巡回。一気に水かさを増す境川や、雨量の多さに悲鳴を上げた […]
2019年10月11日
市民文教委員会の視察で岐阜市へ行ってきた。オリンピックメダリストの高橋尚子さんの出身地という事もあって、岐阜市ではマラソンは当然のことながら、あらゆるスポーツに力を入れ、市民の健康づくり施策を展開している。相模原市でも健 […]
2019年10月10日
地元の鹿島台小学校PTAの方々と、通学路の危険箇所を歩きながら現地確認する「通学路危険箇所実地踏査」その踏査前の事前協議会が開催され出席した。本番当日は本会議のため出席できない…そのため、事前に危険箇所を把握しておこうと […]
2019年10月9日
本日、所用で山梨へ!快晴で週末台風がくるなんてとても思えないような陽気であった。偶然にも富士山を正面から拝めるところを発見したので、横断歩道の真ん中で撮影した。雪が積もってないと、威厳がないような気がするが、富士山は富士 […]
2019年10月8日
現在、日本で開催されているラグビー・ワールドカップ。今週末予定されている12日の試合について、台風19号の影響を受ける可能性があるとの事で、日本大会の組織委員会が会場を変更して実施する代替開催の検討を始めたらしい。規定で […]
2019年10月7日
昨日、反省することは何もないけど、体育祭の反省会が開催され自治会館で盛り上がった!その宴の最中、知り合いの自称漁師から連絡が入り、大量にアユを捕獲したので持っていくよ~との連絡が入った。急きょ、同じ会場で反省していた仲間 […]
2019年10月6日
大野中公民館主催の自治会対抗体育祭が開催され、単位自治会員として参加。開会式においては、議員として来賓であったが、競技が始まると選手として大活躍?当然のごとく、走らない競技がメインである。なぜなら、2年前の右ふくらはぎ肉 […]
2019年10月5日
令和に入って初となるチラシを作成し、印刷が完了した!週明けから配布活動に入ろうと思う。今回の印刷部数は、6500枚の両面刷りである。11月に開催するイベントの告知も盛り込んであるので、早急に配布しないと!お手伝いいただく […]
2019年10月4日
1990年9月25日に開業以来、相模大野の顔として本市経済を引っ張ってくれていた「伊勢丹相模原店」が先月の30日に閉店し、29年の歴史に幕を閉じた。最寄りの小田急線相模大野駅北口からコリドーを通り、エスカレーターで入店で […]